なすび

気のいい女たちのなすびのネタバレレビュー・内容・結末

気のいい女たち(1960年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

こわわわわ😨むり…こわすぎ…知らない男の人についてっちゃだめ、言動があやしいなら特に、すぐ逃げよう…(こういうこわい目に何度かあったことがあるので身に染みました…私もいつこの女の人みたいな最期になっててもおかしくなかった…生きててよかた…)
日常ほのぼのムービーかと思わせといて結局は…ってあたりがシャブロル印なのかな?

映画に出てくる男の人全員やばいんだけど、たしかに現実世界でもそんな感じする🤔私は男の人の9割りが苦手だと自負している。残りの1割の人で友だちになれたり恋人になったり、そんなすてきな男の子たちとの出会いはいつもキラキラうれしいです✨なんで世の中あんなに勘違い男が多いんだろうね?「楽しませてやろうとしただけじゃないか」じゃねーんだよ、こっちは楽しくねぇんだよ😡

えっっっドリーベルって、クストリッツァの『ドリーベルを覚えてる?』のドリーベルじゃん!!!!!あの映画の中に出てきた映像はこの映画のだっけ?ちがうっけ?ドリーベルって実在の人物なのかな?

動物園、プール、電気屋さん…選ぶ舞台がどこもすき!

首長美人ジャクリーヌかわいい😍うるさい系美人ジャーヌもいいし、他2人もどこかで見たことあるような顔、パリジェンヌぽい✨

でも一番の推しはアンリ(↑の中の1人の彼氏)。友だちの前でやたらニコニコしてて愛嬌あるのに親に合わせる前にめちゃくちゃ仕込みしててワロタ。ミケランジェロ笑

この映画前に友だちから貸してもらって最高だったのに時間がなくて途中までしか見れなかったやつ🥲まさか最後まで見れる日がくるとは…!ありがとうU-NEXT😭
なすび

なすび