呪い村 436の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『呪い村 436』に投稿された感想・評価

あまりにセンスのない邦題だが、内容はなかなかしっかりしていて十分楽しめる。
vanilla

vanillaの感想・評価

3.0

よくある村をテーマにした映画
シャマランのヴィレッジ
サイモンペグのホットファズ
とか、に比べたら確かに劣る

でもB級映画のくくりでみたらかなり面白い方です
人口が436人で固定された謎の村
1人…

>>続きを読む

不気味な雰囲気と設定がすごく好み!!
何度も観たくなります。

舞台が山奥にある村という所に惹かれますし、伝統的なある行事に携わることを幸せだと思って疑わない住人達に激しく戦慄します。オカルトっぽく…

>>続きを読む
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.2

人口映画の決定版。残念邦題。

”数は宇宙を支配する”とピタゴラスは言った。

一人の国勢調査官がある村の人口調査に行くが、人口436人からデータが変わらない村を不思議に思う。
その村の人々からは冷…

>>続きを読む
💀あらすじ💀
436人しか存在してはならない村にやって来た男が、やがてその村の恐ろしい事実を知り、壮絶な生けにえ探しに巻き込まれていく

何が原因でこんな村になったんだろね(;・ω・)
asmin

asminの感想・評価

2.7
なんでこの村はそんな事決めたのか、理解できない。
でも、なかなか面白かった。

つまらなくはないけど特に面白いわけでもなくこれといった感想が出てこない...。さっさと逃げればいいのにと思ったけど、結末は変わらないのか。あとボビーいいやつだったのに主人公酷えよ(´・ω・`)ボビー…

>>続きを読む

感想川柳「途中まで かなりいい線 いってたのに」

Huluにあったので観てみました。

国勢調査である村を訪れたスティーヴは村の人口がずっと436人だと気付き、一人増えるたびに誰かが犠牲になり出て…

>>続きを読む
すいか

すいかの感想・評価

2.5

観了。
邦題の胡散臭さとは裏腹に意外としっかりとしたミステリー映画。

B級好きには堪らない色んな要素が散りばめていて、先の読めないストーリーにハラハラする事が出来ました。

もう少し、掘り下げてく…

>>続きを読む
ビ

ビの感想・評価

2.4
邦題みてやった!なかなかのクソ臭するぞ!!と思って観たのに、わりとしっかりした内容で拍子抜けだった。もっと狂気的でもいいくらいにカッチリとしていてまあまあ。

あなたにおすすめの記事