フレンチ・ランのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『フレンチ・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

CIA捜査官VSテロ組織
CIAのアウトロー×天才スリ
パリを舞台に
はみ出しコンビがテロ組織に挑む
スパイアクション
テロリストのパリ制圧まで残り36時間
パリの危機に立ち向かう

汚職警官たちの…

>>続きを読む
何だこりゃ〜
このスリ男がいなかったらあの爆発で誰も死ななかったんじゃないのか?
何で最後は全て忘れてハッピーエンド…?
・王道風バディムービー(簡潔で◯)
・財布から中身だけ盗るってほんまどうやんねん
・人のモノを盗むなら罪まで盗む覚悟が必要
・とにかくタイトル要素が極小でやりたい邦題

パリでスリやってるアメリカ人。盗んだ鞄はガラクタだと思って捨てたら爆弾だった!
そういう導入から始まってCIAのイドリス・エルバがスリのリチャード・マッデンとバディを組むことになる。
フランス警察に…

>>続きを読む
久々2度目の鑑賞。
犯人はよくあるパターンだけど、内容はおもろい。

202211259
コメディ寄りのアクション映画だと思っていたらいい意味で裏切られて楽しめました。

テロが題材なのでシリアスさもありつつ軽妙さもあって上映時間もナイスな感じです😁
続編もありそうな…

>>続きを読む

なかなか、というか、かなり面白かった。最後までダレた感じがなく、嫌みもない。トップクラスのスターが出てる映画でもハズレなのがあるから、あまりメジャーでないキャストでこのつくりなのは評価出来ると思う。…

>>続きを読む

黒人の体デカくて強いヒーロー・ブライアー捜査官は最高。ゾーエも美人さん、スリのメイソンはイケメン。まさか特殊部隊がワル、国防の偉い人が黒幕っていう、主人公の上司が撃たれたシーンは良かった。あとよわっ…

>>続きを読む
ブライアーが報告する度ぶち切れて電話切ったりするの良かった

親玉の人、ちっちゃいロバート・ダウニー・Jr.かと思ってたら全然違う方でした…Jose Garciaさん。

・スリの男マイケル
・美女からバッグを盗む
・中身は玩具だったため捨てる
・数秒後に爆破
・テロリストとして指名手配
・CIAのブライヤーに捕まる
・2人で美女ゾーエを追う
・爆破の真犯人の悪徳警官…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事