怒髪猫なんじゃった

天と地との怒髪猫なんじゃったのレビュー・感想・評価

天と地と(1990年製作の映画)
3.2
原作は海音寺潮五郎の同名歴史小説の🎬化です・・勿論読みました。
そしてとても面白かったです。


越後国(現新潟県)毘沙門天の旗印黒備えの上杉謙信軍と甲斐国(現山梨県)風林火山の旗印赤備えの武田信玄軍が千曲川と犀川が合流する三角地『川中島』で何度も戦った戦国物語です。

天文十七年(1548年)時は戦国時代・・越後の長尾景虎(後の謙信)は兄晴景を倒して迷いの中にいる。
そして甲斐の武田晴信(後の信玄)は徐々に勢力を拡大させていた。


兎に角・・馬の数と軍団数に圧倒される映像でした。

車縣りの陣を作り黒備えの甲冑で念仏を唱え進軍する上杉軍・・そして迎えうつ赤備えの甲冑の武田軍は鶴翼の陣を敷く。
美しくそして最高のシーンに観る者の胸が震え熱くなる。