借りぐらしのアリエッティのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1回観たことあったけど全然覚えてなかった
心臓が弱いショウと、アリエッティ、人間と小人が関わることなんてない中での関係
そこのストーリーは、あんまよく分かんない、心臓が弱いからなんなんだろう
そのせ…

>>続きを読む

アリエッティから見た、人間の世界の描写が細かくて好き。自分が小人サイズで角砂糖持ったら、、とか想像しちゃうもんね笑

挿入歌も世界観によく合ってて好きです

病弱な男の子がつまらない日常の中でアリエ…

>>続きを読む

世界観かわいい!好き!って
ほっこりしながら見てたら
アリエッティと翔の対面シーン怖すぎて
ホラーだった。翔やハルさんのサイコパスみがすごいし、翔の台詞がところどころ怖すぎて震えたけど、彼の背景を考…

>>続きを読む
うまく共存していくわけではなく、あくまで別々の世界に生きる生き物たち。無理に一緒に暮らさせたり、愛し合ったり、よくある映画な終わり方でなくて良かった。描写も結構好き。90分ってところも好き。

面白い
小人の世界、借りぐらしの生活、想像出来そうでできないようなそんな世界観がしっかりと表現されていると思った
人間の身勝手さで、失われていく様々なものの尊さのようなものが感じられた
最後の曲がす…

>>続きを読む
ジブリ版パラサイト
シンプル泥棒じゃん?
角砂糖運ぶシーン大好き

あまりファンタジーが得意ではない私だけれど、もしかしたら私の生きる世界にもこっそりと小人が暮らしているのかも、と考えてみたくなるやさしい気持ちになれるお話しでした。この物語では、小人を見ると幸せにな…

>>続きを読む
ジブリの丁寧な美を作る力が余すことなく発揮されている名作!!

あなたにおすすめの記事