借りぐらしのアリエッティのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音とスケール感がとても良い
映画館で見たかったな

釘の上を渡る音、遠くの風の音、水滴のスケール感(表面張力のスケールが違う)

冒頭のお父さんとの借りでグオッと上に登っていく歯車のシーン好き 

>>続きを読む
初めらへん、人間が怖い。
「君は僕の心臓の一部だ、忘れないよ」というラストシーンのセリフと音楽がすき
マイノリティの孤独を感じた。
心臓病の男の子、滅びゆく運命なのかなと思わせる種族のアリエッティたちに

世界観も絵もとってもかわいいんだけどハルさんが同じくらいとっても嫌でモヤモヤがずっと残ってる ハルさんのシーン以外は我が家にもアリエッティいるかなぁ あんな風景画が描きたいなぁと思っていた 終わり方…

>>続きを読む

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「借りぐらし」の一族つまり小人は、人間の食料を「借り」て暮らして来た。
しかし人間に見つかったら終わりで、死んだり姿を消した…

>>続きを読む

この作品は小人と人間のサイズの対比の表現が素晴らしい。小人視点で話が進行するので普通サイズの人間が巨人に見えるかと思いきやしっかり普通サイズに感じることができるし、小人だけのシーンが続いてもミニチュ…

>>続きを読む

アリエッティのお家すごーくかわいい🏠
小物でサイズを表していてサイズ感分からなくなる事無くすごく良かった!
オチが好みでは無かった、、個人的にはヤカンを奥様が拾って家で人間と共存する世界線を見たかっ…

>>続きを読む
辛辣かみきくん
ちょとこわい
絵かわった気がする

1:小さな世界:★★★★☆
アリエッティたちは非常に小さな体を持つ借りぐらしです。彼らが日常生活を営む小さな世界や、普通の人間の目には見えない美しい風景が詳細に描かれています。この小さな世界のリアル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事