借りぐらしのアリエッティのネタバレレビュー・内容・結末

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひっさびさの借リエッティ
昔見た時よりは良い作品だと思えたかも。
物語の途中で終わる感じも想像を掻き立てる感じで悪くなかった。
多分翔君の手術は上手くいかなかったんだろうな。
成功してたらその後まで…

>>続きを読む
お父さんの不注意による小人の発見
欲しがりなお母さん
翔のお節介

全てが噛み合ってました。

言うまでもなく情景が綺麗。

動物に天災、自然界はもちろんハードで、そこを人間に頼る以上人間の悪意に近づく。だけど小人として培われた知恵・技術は驚異的で頼もしい。

先が見えなかった翔は、滅ぶ種族と…

>>続きを読む
出会ってしまったけど、住む世界が違いすぎた。それぞれの道を生きるしかない。

面白かった。ただ、苦手な登場人物多めだった。アリエッティのヒステリック母も見ててストレスだったし、翔くんの祖母も悪役ポジってのもあって憎んじゃうキャラだったなあ。小さい頃はこんな感じの悪役見るの大好…

>>続きを読む

1回観たことあったけど全然覚えてなかった
心臓が弱いショウと、アリエッティ、人間と小人が関わることなんてない中での関係
そこのストーリーは、あんまよく分かんない、心臓が弱いからなんなんだろう
そのせ…

>>続きを読む

アリエッティから見た、人間の世界の描写が細かくて好き。自分が小人サイズで角砂糖持ったら、、とか想像しちゃうもんね笑

挿入歌も世界観によく合ってて好きです

病弱な男の子がつまらない日常の中でアリエ…

>>続きを読む

世界観かわいい!好き!って
ほっこりしながら見てたら
アリエッティと翔の対面シーン怖すぎて
ホラーだった。翔やハルさんのサイコパスみがすごいし、翔の台詞がところどころ怖すぎて震えたけど、彼の背景を考…

>>続きを読む
うまく共存していくわけではなく、あくまで別々の世界に生きる生き物たち。無理に一緒に暮らさせたり、愛し合ったり、よくある映画な終わり方でなくて良かった。描写も結構好き。90分ってところも好き。

あなたにおすすめの記事