HK

最後の冬のHKのレビュー・感想・評価

最後の冬(1984年製作の映画)
2.5
時は73年のイスラエル。戦争に取られ、行方不明になったイスラエル人の夫を捜すべくキャスリーン・クインランの妻は現地入りする。軍から見せられた捕虜の映像に映っているのは、私の夫です!声を挙げるも、私の夫よ!のさらなる声。発声者はジャーナリストのヨナ・エリアンで、ふたりともが自分の夫と主張して譲らない、ので、これは『ゼロの焦点』的なことかと思いきや、ふたりは親友となって、エリアンはこんな告白をするのである。女の体がもうどうにも止まらない、と。そしてベッドに入る。クインランの隣に…。その代用はアリなのか、と思っていたらクインランの夫が帰還、もちろんエリアンの夫とは別人なのだが、クインランはエリアンの寂しさを察知、夫をひと晩貸してやるのである。びっくりして戦争は酷いなとかの感想を超え、人間の在り方を考えしまうそんな映画だ。
HK

HK