キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「キット・キトリッジ アメリカン・ガール・ミステリー」に投稿された感想・評価

子供が主役だからか、あんまりケチの付けにくい映画とでも言えばいいのか。

記者になりたいと願う少女キット・キトリッジの物語。
家庭の激情や、記者としての使命などを学んでいくという構成であり、活発な少…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.4

「アメリカン・ガール」シリーズ第4作。もともとアメリカン・ガールという商品名でさまざまなキャラクターの少女の人形が売られていてそこから派生して少女たちが活躍する小説が発売され、さらにそれが映像化され…

>>続きを読む
BiBi

BiBiの感想・評価

3.7

とにかくアビゲイルちゃんが可愛い。
タッチが軽すぎるかなと感じたりもしましたが、大恐慌時代の大変さを描きつつ、子供たちが主人公の楽しい物語になっていました。
いつもいつでも胡散臭いスタンリー・トゥッ…

>>続きを読む

軽く見れて楽しめた
アビゲイルちゃん
カワイイ

大人になった今の彼女を知ってるからだけれど、この頃から顔立ちがしっかりしてるのね
大人になって、ちょっとポッチャリしてしまったのが残念だけれど、彼女…

>>続きを読む
黒猫

黒猫の感想・評価

3.8
時代背景が大恐慌と重たい話になりがちなところを、あえて子供達を主役に明るくコメディ要素を含めたストーリーにしていたところが凄く良かった!

子供達も大活躍で、とても可愛らしかった☺️
kaitomo

kaitomoの感想・評価

3.7

恐慌の影響を受けて貧しくなっていく中で日々を生きる人々を描いたドラマが主で、どちらかというと赤毛のアン的な雰囲気。
邦題がミスリードしてるが、ミステリー要素はほぼない。それらしい事件が起きるのは終盤…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.1

アビゲイルは『ニューイヤーズ・イヴ』しか思いつかない子だったけど、こんなに小さな時から頑張ってたんだ😳⁉️

しかしこんな小さい時に(ちょっと何歳設定なのか分からなかったが、小5くらいか?)【新聞記…

>>続きを読む
isla

islaの感想・評価

3.5
子役さん達が皆可愛い

話の内容は、、、

大恐慌時代だからしょうがないかもだけど
お父さんが役立たず過ぎた

釈然としないラスト
何かミステリーな事が起こるのかな?って、期待して観たけど…
子供達の活躍が可愛い!
個性的な住人達で楽しそうな村でした😊
エンディングの曲も良くて、全体的に可愛い
ois

oisの感想・評価

3.8
大恐慌時代の子供目線の話
卵売りキックボーダー可愛い
ボンドさん善意に目覚めるの遅すぎぃ
>|

あなたにおすすめの記事