ドリラー・キラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドリラー・キラー』に投稿された感想・評価

腕

腕の感想・評価

3.4

Mr.ドリラーも顔面蒼白レベルの掘り具合

隣に越して来たアマチュアバンドがやかまし過ぎてノイローゼになってドリルで人間を掘りまくるお話。
主人公の売れない画家が情けないくらいのポンコツ人間。でも「…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

3.8

・ジャンル
サイコホラー/スラッシャー/ドラマ

・あらすじ
確かな才能を持ちながらも芽が出ずに燻っている画家のリノ
当然、収入は乏しく共に暮らす恋人で人妻のキャロルとグルーピーのパメラとの3人掛か…

>>続きを読む
Bobsan

Bobsanの感想・評価

5.0

16ミリで撮影された不鮮明な映像が(意図した事かどうかは別にしても)主人公レノのみならず、NYの最底辺で生きるしかない人々の荒んだ心情をそのまま写し出しているようで効果的ですね。
アベル・フェラーラ…

>>続きを読む
NBTK

NBTKの感想・評価

2.0
退屈。40分くらいに縮めたらマシかも。
tk

tkの感想・評価

3.0
Blu-rayを入手したので視聴。
もっとサイコなやつだと思ってたので何か思ってたのと違った。ちょっと社会派だった。劇伴がめちゃくちゃダサい。
あ

あの感想・評価

4.0
余談だが劇中のガレージバンドは当時フェラーラもメンバーだったらしい
arktto3

arktto3の感想・評価

-

"傑作"を製作中の売れない画家が理想と現実のギャップに悩んで大変な話。

鬱屈した日常から逃れる為電気ドリルで人を襲う衝動に駆られる主人公がポータブル電源を手に入れた事でついに実行に移してしまう様は…

>>続きを読む
アベル・フェラーラ作品は"チャイナ・ガール"と"バッド・ルーテナント"は大好きだが本作はダメだった

薄汚いニューヨークの雑踏の見せ方は良かった
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

アベル・フェラーラ監督初

と思ったら別に初でもなかった笑

ピザの耳?尾?の方だけ
残して食べるって
いったい
どういうこだわりなんだろう。

主人公もバンドやってるのかと
思ってたけど
そういう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事