hh

バットマンのhhのレビュー・感想・評価

バットマン(1989年製作の映画)
-
映画の画面比がTVサイズっぽくて驚いた。
ブン屋とかアンヨとか時代を感じる翻訳に笑った。
所々アニメーションとか人形とか使われてる感じがあって、実写だけど割とアニメ寄りな映画だった。
単体のJOKERは見たけどバットマンシリーズは見たことなかったので、見るなら初期の方からにしようと思ってアマプラで配信されてる中の一番昔のを見始めた。

ジャックのせいでバットマンが生まれたし、バットマンのせいでジョーカーが生まれたんだな〜という内容だった。
バットマンの格好が周りから浮いてて面白くて、夜でも面白いのに昼間にあの格好で登場するの悪目立ちするだろと思って笑った。

ジャック・ニコルソンの演技が凄かった。
ジョーカーが生粋の悪なのが良かった。バットマンの過去にも関わってて、ジョーカーになる前から最悪な奴だったのが強調されててとても良い。
初めて術後の自分の顔見たときの笑いが止まらなくなるところからの視聴者が初めてあの顔を見るところで、常に笑ってるような顔になってたのが分かったときは痛々しかったけど、敵は情状酌量の余地なしというか、こういう始めからとことん悪い奴の方が見ていてスッキリできる。
部下もいるあたり割とカリスマ性もあるのかもと思うし、このジョーカーがあの感じのおじさんでなく容姿端麗イケメン美男子だったらもっと信者みたいなの増えそうな…と思ってしまうなど。

ビッキー下がっとけよ…と思ったら案の定だった。ビッキーの叫び声がちょい不快だった。でもめちゃくちゃキレイな人だったな…
アルフレッドいいキャラしてた。
hh

hh