茜

トロル2 悪魔の森の茜のレビュー・感想・評価

トロル2 悪魔の森(1990年製作の映画)
3.5
(一部で)有名な「オーマイガーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」が観たくて…。
何やら「史上最低の映画」っていう烙印を押されてるらしいんですけど、自分の趣味的にはそこまで酷くもない…寧ろ笑えて面白い!
シリーズ物だけど、前作知らなくても鑑賞には問題なし。

父母娘息子の4人家族が訪れた農村がゴブリン達の住処だったよっていう話。
ゴブリン達はベジタリアンなので、人間達をそのまま食すことは出来ない。
そのため村人の姿に変身して、村にやってきた人間達に特殊な野菜を食わせ植物に変えてから食らう…うーん地道!
一家達(と娘の彼氏&友達グループ)は案の定このゴブリン達に襲われる訳だけど、そんな彼らを手助けしてくれるのが死んだ爺ちゃんの霊っていうのがこれまた斬新。
度々息子の前に現れては警告したり共に戦ったりするんだけど、うっかり間違えて娘の前に現れてビビらせてしまうというオトボケもあり。

真っ赤な血が出ない代わりに濃い緑色の液体がドロドロ流れるんですけど、これはこれで気持ち悪くて視覚的に良い感じ。
ゴブリン達が人間に食わせようとする食べ物や飲み物も、いちいち人工的な緑色しててめっちゃ不味そう。
しかしながら植物人間にされてしまう姿は安っぽく蔦絡ませてるだけだし、肝心のゴブリンは被り物感満載、最大の見所「オーマイガー!!!」を始めとした演技も割と酷い…けどそれが良い。
全然「史上最低」ではないし、もっとゴリゴリにつまらん映画は世にいっぱいある(笑)
テンポが遅くて無駄に時間が長く感じる部分はあるけど、カルト的人気を誇るのには充分納得。
茜