デッド・カーム/戦慄の航海のネタバレレビュー・内容・結末

『デッド・カーム/戦慄の航海』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ハラハラ・ドキドキで面白かったけど最後がああぁ…
そして冒頭の子供が亡くなったのは何だったの!?

息子が死んだシーンいる?トラウマを克服するための船旅っていう理由付けのためにあんなに時間取ったの?ほぼ本筋と関係なかったような。
あとなんであの男は2度もやられたんだよ。再度登場いらなかった。
タイ…

>>続きを読む

登場人物は3人だけ!
本作でニコール・キッドマンを見初めたトム・クルーズが、彼女を「デイズ・オブ・サンダー」のヒロイン役に引っ張ったという、彼女の転機となった作品。

息子を失った傷心の夫婦ジョンと…

>>続きを読む

クルージング中に謎の男を助ける夫婦の話。

ヨットに殺人鬼と妻が残され、夫は難破船に取り残されてしまう…という設定は興味深く、この夫婦がどう協力して危機を乗り越えるのか、ワクワクしながら見ていました…

>>続きを読む
愛犬がおばかだなぁと思ってたら殺され…
終わり方も、え!?笑という感じで急にB級感満載だった…
旦那さんが船観に行かなければこうはならなかったのに…笑
午後ロー

俳優陣はなかなか。
冒頭の子供をいかにして亡くしたかの場面は必要だった?いらんかったのでは。

ラスト、なんで確認に戻ったんだか。
いらんことするから危ない目に会うんだ〜

サム・ニールとブレイク前のニコール・キッドマンが夫婦役。

主人公達がヤバい奴に付きまとわれる系スリラーon船。
舞台がほぼ2箇所で登場人物も3人とかなりコンパクト。

冒頭の子どもの死の件が本筋と…

>>続きを読む

ニコール・キッドマン主演のスリラー。

子どもを亡くし失意のまま気分転換に夫婦二人ヨットでバカンスへ。
そこへ沈没しそうな船とその船から逃げてきた男を助ける。どうやら他の乗組員は皆死んでしまったらし…

>>続きを読む
散々ハラハラドキドキで面白いかと思いきやラストが悲しいくらいにあからさまなCG
映画作るの飽きちゃったんか??ってくらいで1周まわって面白い

南太平洋をクルージングする夫婦を襲う恐怖を描いた密室スリラー。

クルージングをする妻、レイ・イングラムを演じるのは当時オーストラリアを中心に活躍していた、後のレジェンド女優ニコール・キッドマン。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事