ディメンシャ13に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ディメンシャ13』に投稿された感想・評価

Tora

Toraの感想・評価

3.2
フランシス・フォード・コッポラ監督
劇場処女作品
ホラー/ミステリー

アイルランドの古城を舞台に親族内で起こる惨殺劇
あまり盛り上がらない。

ロジャー・コーマンの無茶振りをこなすコッポラ。この時からオーバーラップでカットをつなぐ、横顔使いが出てきて映像作家の表現って初期から割ときまってるんだなぁ。この時は、ミドルネーム使用してない。淀川長…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

フランシス・フォード・コッポラ監督作。

B級映画の帝王:ロジャー・コーマンの門下生だった巨匠:フランシス・フォード・コッポラがコーマン製作のもと撮り上げた劇場映画初監督作品で、アイルランドの古城を…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.2
コッポラ初期作品だそうでお初です。シンプルな作りのサスペンスながら、ギョッとさせる演出や取り方の綺麗さなどなどに作風が見えつつ、初期の若々しさもあって、アイルランドの城ってあたりもあって楽しい。
otom

otomの感想・評価

4.2

狙ったのか若さ故なのか、序盤の超展開は先が読めなくて結構好き。ぶら下がってるやつとか、見せしめな感じが後の『ゴッドファーザー』なんかにも活かされている気がするし、水中ラジオ演出なんかもイイ。サイコみ…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

1.5
コッポラ初監督作であり、師匠のロジャーコーマンにお金が余ったから作れと言われ6日で作った映画。『サイコ』が土台にあるせいで、オチまで読めてしまうが、道具の使い方や影の使い方は後のコッポラらしさもある。
あかね

あかねの感想・評価

3.3

コッポラの初期作!
古城が美しい!!
とゆうかごりごりのジャーロでびびる。
コッポラも本当なんでもやるよね。
話は結構ありきたりなんだが
それでも雰囲気よし。
コッポラの初期作とゆうことで満足。

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

2.0

古城とモノクロ映像が美しいホラー。コッポラとコーマンがコンビを組んだ幻の1作♪*。

アイルランドの古城を舞台に、狂気の惨殺劇は驚くべき結末へと展開する。少女の死をきっかけに、とんでもなく病んだ家族…

>>続きを読む

結構良い。『惨殺』や『恐怖』など主にジミーサングスタ脚本の映画を思わせる雰囲気で、イギリスっぽい。特に気狂いお母さんが庭園の真ん中で気絶してしまう場面など迫力がある。また水中撮影も見所であり、湖関連…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-
終盤、え?どういうこと?と唐突に感じるとこもあるけど、冒頭から普通に面白いし、ちゃんと印象的に怖い。気に入れる映画。

あなたにおすすめの記事