apapatti

ソウ2のapapattiのネタバレレビュー・内容・結末

ソウ2(2005年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

1はめちゃくちゃ面白かったんですよ


2はなんだろ。
1の設定を無理やり入れ込んでる感じ。



※以下ネタバレ注意
















バスルームに二人の屍体があるってよく考えたら変じゃない?逃げた方はわざわざ連れ戻したの?屍体の保管場所になったるのかな。

半端にジグソウの行動原理明かしてたけど、そこって掘り下げなくてよかったんじゃないの感がすごい。

猟奇的な快楽殺人者で、適当にめぼしい人にゲームをしかけるとかの方が理にかなっていると思う。

生の大切さを痛みを持って教えるのはいいけど、その信念に基づいた行動の選定基準がわからん。という新たな問題を生んでしまっている。

ましてそれを引き継ぐほどの哲学ってなんなのよ。そこまでしてどうしたいんだってばよ???


どうしたいんだよ感はあって、デカの息子を監禁して、話せば解放してやるというのは事実だったんだけど、映像も録画だった!っていうのはどんでん返しなんだけど、何がしたかったんだよ感がすごい。

ゲームだからね、ルールは守らないとね、なんだろうけどそれってなんだったの?感動の再会になっちゃったらどうするつもりだったんだってばよ…

だってばよ…
apapatti

apapatti