suzuka映画と筋トレ

ダイナソー・ファイター カンフーVS.巨大恐竜のsuzuka映画と筋トレのレビュー・感想・評価

-
Twitter映画仲間におススメされて、騙されたと思ってAmazonで購入したんですけどね、人生の中で何度も見るであろう映画20選みたいなものがあれば華麗にランクインするであろう傑作でした。
スズカが人生で何度も見ている映画といえば「裸のランチ」なのですが、それと同じくらいヘビロテの予感がします。キマるよ!

裸のランチが極上ぶっ飛びドラッグなら、ダイナソー・ファイターはミルクココアなんですよね。コンタックになる人もいるかもしれない(意味がわからない人は、コンタックODで検索してみよう!絶対やっちゃダメだよ)

殆どの人がこの映画のことを知らないと思うので、ざっくり説明すると、素手で恐竜倒す、インディペンデントカンフーSF映画です🦕🦕🦕

もうちょっと真面目にストーリーを説明!

●数百年後の未来、とある惑星ではサイボーグが人間を飼育していた!
●飼育された人間は、過去に地球からさらってきた人間を元にしているよ!
●サイボーグは管理する猟犬として地球の古来主「恐竜」もさらっていたよ!
●たまに奴隷人間が逃げると、恐竜でお仕置きするよ!

という感じで、とある惑星の奴隷人間が、祖先の故郷である地球に脱走してきたところ、猟犬恐竜が追いかけてきてしまってさあ大変!という感じでした。意外と壮大でしょ。意外と壮大なんですよ。なんたって原題は「未来戦争」ですからね。

ストーリー、キャラクター、アクション、そしてパッケージングや絵作りすべてに対して突っ込みどころしかないんですけど大切なのはそこじゃないだろう!!!!(急激に語気を荒げ)

🔻感想全文🔻
https://suzuka-pull-up.com/future-war/