荒野の狼

モハメド・アリ ザ・ファイターズの荒野の狼のレビュー・感想・評価

3.0
“世紀の一戦“と呼ばれたボクシング史上で、もっとも注目を集めた試合の一つのモハメド・アリ対ジョー・フレージャーの第一戦のドキュメンタリー映画。1971年制作。後半に試合の全経過が入っているが、アナウンサーやコメンテイター(俳優のバート・ランカスター)、解説者(アーチームーア)の音声は入っていない(ランカスターやムーアの出演はある)。映画のオリジナルのタイトルは”The Fighters”であり、“s”と複数形になっている。映画は、一切ナレーションが入らず、アリとフレージャーの両者のスピーチ、練習風景などが描かれ、またプロモーターやファンのコメントなどで構成されている。フレージャーのほうは教会に参加している姿を撮影する反面、アリの方は、綺麗な女性ファンを思わせぶりに練習風景に組み込むなど、フレージャー寄りの編集と言える。ベトナム戦争に反対してタイトルを剥奪された前チャンピョンのアリが、現チャンピョンのフレージャーと、両者無敗のまま対決するという構図で、当時の時代背景抜きには語れない一戦だが、この映画ではそうした説明はなく、優れたドキュメンタリーとは言えない。この映画の利点は、試合がノーカットで含まれている点だが、こちらも当時の実況を含んだものが入手可能なので、そちらを薦めたい。語られている英語は、普通の会話を録音したものなので、聞き取りづらく難易度も高い。この一戦のドキュメンタリーでは、他にOne Nation Divisibleなどがあり、時代背景その他を知るにはそちらが優れている(試合経過は一部だけしか含まれていないが)。アマゾンの以下のアメリカのサイトで入手可能。
荒野の狼

荒野の狼