テナント/恐怖を借りた男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「テナント/恐怖を借りた男」に投稿された感想・評価

Cem

Cemの感想・評価

5.0

これは現実なのか妄想なのか!?精神がズタズタに崩壊してゆく男を描く😱音楽はフィリップ・サルド♬.*゚
ロマン・ポランスキーがわんこに噛まれそうになる冒頭から面白い。ジメジメしたパリの古びたアパート、…

>>続きを読む
特定の人物に嫌がらせを受けるのではなく不特定多数の人物vs自分という構図でパラノイアックさが増している。「奴らが俺を狙ってるんだ!!」の図
Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.5

秀和幡ヶ谷レジデンスの話題を聞いたばっかりだったからタイムリー(俺の中で)。オープニング長回しカットの神経質な感じとか見事にポランスキーだ。机移動させようとして瓶を割ったり、ゴミを方々に落としたり、…

>>続きを読む
Kin

Kinの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

十数年ぶり3度目くらいの鑑賞。初めて観た時はぶっ飛ぶくらいの衝撃と終わった後のモヤモヤが凄かった。いまはやっと後半のシュールさは笑えるようになった。兎にも角にも幼い子供への平手打ちと2度落ちが…

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

4.2

集団と個、アイデンティティ。
日常を蝕む隣人の不気味さは「ローズマリーの赤ちゃん」、精神崩壊する様は「反撥」に通じる。
壊れゆく己を客観的に観察するもう一つの自分。狂気に陥ったあとの、錯乱した世界、…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.2

ロマン・ポランスキー未公開の
サイコホラー観る
初レビューは楽しい映画をとも
思ったけど観たかったので

主演ポランスキーが精神を病んで
ゆくポーランド人を演じております

どうして?を突き詰めたい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

腐る過程を丁寧に説教する神父
腕は柳龍光の師匠みたいに干して飾ればいいのに
“腐ったガキだ”
ブロンド生首フライ
女装して飛び降りは珍しい
ガラス割りパンティー
2回戦するのも珍しい
jamming

jammingの感想・評価

4.1
大袈裟に描かれているだけであって
お年寄りの多い地域では
今も変わらない話だと思う。

パリなのに
なぜ英語?

支離滅裂変態世界。

トレルコフスキー(ロマンポランスキー)がパリで部屋を探している。もうすぐ空きそうだという投身自殺を図った女シモーヌの部屋を勧められる。家主の言葉通りシモーヌはその部屋に戻ること…

>>続きを読む
SCALA

SCALAの感想・評価

4.5

事故物件


ロマン・ポランスキー監督が自ら主演と脚本を務めて撮りあげたフランス産の不条理サイコサスペンス、、、


不穏なオープニングで幕を上げる物語。

飛び降り自殺を図った前の住人女性のお見舞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事