テナント/恐怖を借りた男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「テナント/恐怖を借りた男」に投稿された感想・評価

ポランスキーの変態っぷりが観られます。女装姿は見ものですよ。
吉田

吉田の感想・評価

4.4

シネフィルも思わず笑顔になってしまうショットの連続に終始唸っていたが観終わった後に撮影がスヴェン・ニクヴィストだと知り合点した。
特筆すべきは映画館でヒロインと「燃えよドラゴン」を観ながら股間を弄り…

>>続きを読む

監督、脚本、主演ロマン・ポランスキー

空き部屋を探している主人公の男
賃貸契約にこぎつけた部屋はその窓から投身自殺を図り瀕死の状態の女が住んでいた所だった。
女の生活感残したままの部屋、アパート住…

>>続きを読む
ポランスキーぽさいろいろ好きだけど、ラスト2度落ちるのがやっぱしスゴイ。
はる

はるの感想・評価

5.0

面白い!そして怖い!!
前々から観たかったロマンポランスキーが監督脚本主演のこのテナントですが、想像と全く違いましたね!非常に怖かったですね!
ご近所トラブルスリラー!!とでも言うんですかね!とある…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.2

これだから集合住宅ってやつは。あるあるの様なそうでないような。シャロン•テートのトラウマが成せる技か余りに個人的恐怖過ぎてやや置いてかれる。が、ボリス•ヴィアンばりの倒錯した映像表現は見応えがある。…

>>続きを読む
HistotieDo

HistotieDoの感想・評価

5.0
反撥に引き続き呑まれていく感じがウマイ。 !

飛び降り自殺おもしろい
ジャッキーチェン見ながら映画館で弄り合うのも印象的 笑
壁の穴に歯
女装
疑心暗鬼
被害妄想

最近のハリウッドのセクハラ・スキャンダルですっかり見ずらくなってしまったロマン・ポランスキー監督が自ら主演を務めたサイコスリラー。パリの設計会社で働くユダヤ人の堅物青年が借りた部屋の前の住人は、部屋…

>>続きを読む
Iri17

Iri17の感想・評価

4.9

観終わった後釈然としない話だったが、ユダヤ人であるポランスキーが演じている事の意味に気付いたら、実に面白い映画だつた。メタファーに次ぐメタファー、伏線に次ぐ伏線で、現代ヨーロッパ史とアイデンティティ…

>>続きを読む
美まさ

美まさの感想・評価

4.1

ポランスキーのユダヤ人としての実体験と妻のシャロン・テート殺人事件から醸し出される、いつまた周りの人間が自分達を殺す虐殺者になるかもしれない恐怖、が映っている映画。
ポランスキー演じる主人公が引っ越…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事