テナント/恐怖を借りた男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『テナント/恐怖を借りた男』に投稿された感想・評価

部屋内見,前住人投身自殺者,穴空き,大家交渉,5000フラン前金,病院.シュール嬢面会願い,包帯だらけ,シモーヌ,絶叫,シモーヌ友人カフェ同行,マティーニ,燃えよドラゴン映画鑑賞,後ろ席凝視男,シモ…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

-

管理人のおばさん役、なんと『狩人の夜』で可哀想なお母さんをやっていたシェリー・ウィンタースだった!すれたおばさんを演じていてびっくり。

何が現実かわからなくなっていく錯乱系なんですが、見たまんまの…

>>続きを読む
Masa

Masaの感想・評価

4.0

ポランスキーの経歴的にナチス政権下の密告に怯えた幼少期とかユダヤ人への差別とかも考えられるかも
アパートの住人たちの余所者を完全に自分たちの色へと染め上げたがる感じとかも
それはそれとしてかなり不思…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.1

ポランスキーの変態趣味がご開陳に。自宅に着くまで我慢出来なかったのか、購入直後にウィッグを被り出すポランスキーとそれに注がれる店員の視線が冷た過ぎて笑える。
反撥やRosemary's Babyに比…

>>続きを読む
飛び降り2回
事故物件(結果的に)借りたら、どんどんおかしくなっていく描写も演出も最高。
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.7

『反撥』、『ローズマリーの赤ちゃん』に続く、部屋の中にいたら頭おかしくなるポランスキーの反引きこもり映画3部作の3作目。パリのアパートの一室を借りた男が頭おかしくなっていき、前の住人の女と精神的に同…

>>続きを読む

「チャイナタウン」の後のスキャンダルによってフランスに戻ったロマン・ポランスキー。
思いっきり低予算だが、ポランスキーのホラーに予算は関係ないと証明された。

古びたアパートに越してきたトレルコフス…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.5

この主人公レイプしそーって勝手に見た目で思ってしまって、全然レイプしないしすみませんなんだけど、いやレイプしてるなぁ(?)

ローズマリーの赤ちゃんみたいに周りが狂ってるのもテナントみたいにトレルコ…

>>続きを読む

投身自殺をした女が住んでいた部屋を借りた男(ポランスキー自身が演じている)が徐々に精神破綻をして行く。
ジワジワと少しずつ崩れて行く男がゾッとする。
ハッキリとした理由は判らないが、周囲が「そっちへ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事