テナント/恐怖を借りた男に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『テナント/恐怖を借りた男』に投稿された感想・評価

slow

slowの感想・評価

1.4

主人公が怪奇現象にでくわし、
頭がおかしくなる様子を描いた
アパートを舞台にした奇妙な話。
ーーーーーーーーーーーーーーー
幽霊めいた演出も多くて、
夜中に訪ねてくる誰かや、
謎の騒音騒動に、謎の娘…

>>続きを読む
べらし

べらしの感想・評価

3.6
パラノイア的に追い詰められる女性を描いたら天下一品のポランスキー、ついに自らが女性となるの巻
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.9
俳優ポランスキーしか演じられないと監督ポランスキーは思ったんでしょうか?病院のベッドのシーンは凄い、自分を見つめているとは!妄執、錯覚、色々と考えさせていただきました。
ネズミ顔の小心者が静かに狂っていくお話。好きです。監督・主演の役得でイザベル・アジャーニのおっぱい揉みまくっている。
ローズマリーの赤ちゃんの様に、最後の最後まで不気味さに覆われていた。

これって、もう、ロマン・ポランスキー自身が演じることに意義がある!みたいな話。

ポーランド人である彼はドイツでも両親がアウシュビッツに送られたり、フランスでも迫害され、アメリカでは妊娠中の妻をカル…

>>続きを読む

幼少期に父親によってナチの手から逃れ、妊娠中の妻をチャールズマンソンに殺され、その後ジャックニコルソン邸で幼女と性行為に及んで逮捕、仮保釈中にトンズラこいて国外逃亡という数奇な人生を歩んでいるロマン…

>>続きを読む

神経質で冴えない男が病んでいく描写が狂いすぎてて面白い。ローズマリーの赤ちゃんと反撥、ついでにシャイニングをまた観たくなった。
魔女狩りらしいシーンやユダヤの囚人服を着たおっさんが出てくるあたり宗教…

>>続きを読む

原作はローラン・トポール『幻の下宿人』。こちらはずいぶん前に読んでいたが、映画化を、それもポランスキーがしていたとは、最近まで知らなかった。

開幕、舞台となるアパートを上から下までヌルヌルと舐めま…

>>続きを読む

 面白かった。ただ、面白くなるまで少し時間がかかる。伏線を張っている段階のはずで、仕方ないのかもしれないが。
 小林信彦氏は本作を称賛しつつ、終盤の「アレ」はついていけない、と書いておられたけれど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事