わにたつまき

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生のわにたつまきのネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます


特異点。

ゾンビに囲まれて篭城しますよーって話。

ノロノロゾンビ(例外あり)
ゾンビは人肉を食べる(例外あり)
ゾンビに噛まれると死ぬ
死者は蘇る
ゾンビは脳を破壊されると死ぬ

ロメロがモダンゾンビのルールを発案した最初の作品。
まだルールの煮込みが足りないのでモダンゾンビのルールから外れてるところが少々ある。
ひとつはゾンビは人肉以外は食べないははずなのに虫を食べる個体がいる。ファーストゾンビがバーバラを追いかける時に小走り。何よりこの作品のゾンビは石や木の棒を使ったりと道具をつかうことがある。
ゾンビディザスターの1日目なので、蘇った死者も新鮮な状態だから人間的な部分が多く残ってるからかもしれない(笑)

ラストで唯一生き残った主人公はゾンビに間違われて射殺され燃やされる。救いのないラストシーンは最高。自分的ラストシーンが好きな映画10選に確実に入る。

ゾンビに囲まれた一軒家の中で対立が生まれて自滅していく登場人物達のドラマは素晴らしい。
わにたつまき

わにたつまき