追憶の女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『追憶の女』に投稿された感想・評価

ジョン・ヒューストン監督の姉妹対比物語

オリヴィア・デ・ハヴィランド演じる姉は大人しくて堅実、妹に夫を寝取られても妹思いでいれるなんて、なんとまぁお優しいこと😌

ベティ・デイヴィス演じる妹は、こ…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

3.3
真面目な姉から夫を寝とる奔放な妹、そこに父から財産を奪った叔父やら、真面目な黒人の青年やらが絡む。

妹役のベティ・デイビスの狂っていく様が見もの。本人は後悔していたらしい。

わかりやすい正義感。

あまりの暴走ぶりに、映画館の客席から失笑が噴出していた。
ホントにベティは、徹底的な汚れ役を引き受けるからすごい!
鉄火肌の彼女が唯一気を許していたオリヴィアとの共演作のひとつだが、善悪が逆転したキ…

>>続きを読む
ICHI

ICHIの感想・評価

4.0

出だしはちょっとワガママだけど明るく健全な感じのベティディヴィス。しかし後半に入ると夫を自殺させ、妹の旦那を奪いにかかり、うまくいかないとブチ切れて車を暴走させ親子を轢き殺し、その罪を善良な黒人の青…

>>続きを読む
abe

abeの感想・評価

-

性悪女系の映画すごい好きだけど映画後半になると性悪度がそこまでいくかと怖くなったけど最後はちゃんと制裁がくる終わり方になっている。しかも最初にちゃんと伏線が貼られていてよく出来てるなと思った。

ベ…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

構図が完璧すぎて
賢明すぎる姉に拍手、、

「幸せよりも義理や責任」が勝ったということか、幸せは自ずとついてくる、、

惚れた女に弱い男、しかしさすがに気がつけば独り、のベティデイビス
みるみるうち…

>>続きを読む

ジョン・ヒューストン監督作品。
べティ・デイヴィス演じるスタンリーは、弁護士のクレイグと結婚する予定だったが、オリヴィア・デ・ハヴィランド演じる姉のロイの婚約者で医者のピーターと駆け落ちしてしまう・…

>>続きを読む
お見事!!と言いたい。
四者間の関係性が非常にうまい。
あのバックミラーのショットかっこ良すぎる。
ひたすら冷たいというか、ベティディビスの当たり役。
あっけなく人も死んでいく。
lemmon

lemmonの感想・評価

4.0

ベティデイヴィスショー。
世間の女共よ、これがBITCHだ、と言わんばかりのクソ女。

彼女の得意どころ満載。これでもかと畳み掛けてくるが、デイヴィスだからか、もっとやれ!もっといけ!と思わせられる…

>>続きを読む
ベティ・デイビスのこなれた悪女っぷりが心地よい。この20年後のアルドリッチ 「ふるえて眠れ」でオリヴィエ・デ・ハビラントと立場が逆転する楽しさ。ヒューストンの女映画なんて珍しい。

あなたにおすすめの記事