みんな元気の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みんな元気』に投稿された感想・評価

感謝祭に4人の子供達が自分の元に集まらない 年老いた父親がそれぞれの子供達に会いにアメリカを移動する旅の中で自分の生き方人生を振り返るストーリー

なんでこんないい作品知らないんだろうと思ったら日本…

>>続きを読む
ドリューバリモア目当てで。
派手さは無いが、ロバート・デ・ニーロの存在感だけであっという間に鑑賞。
邦題ダサすぎるのだけが残念。

笑えてあったかい気持ちになる映画かと思って観たら思いのほかシリアスだった。
こういう父親いるんだろうなーと節々に感じたけど、親は子を心配してて子供は親に心配かけないようにしてるんだよなー

子供から…

>>続きを読む

今日は、映画🎬DAYになりました☺︎☺︎
現在、御歳80歳になる、名優ロバート・デ・ニーロ🙇
尊敬の念を、禁じ得ません。

観れば観るほど、知れば知るほど深みに嵌っていきます。
そんな魅力のあるデ・…

>>続きを読む

親が子を思う気持ちと、親を心配させまいと思う子どもの気持ち。どちらも間違っていないし、どちらも深い愛から来るものなので余計に切ない。
しかし何といっても、みんなで集まる時間やとことん本音を話すという…

>>続きを読む

エブリバディ ファインではなく、バッドでしたが、
それぞれの価値観の中で、色々ありながらも幸せに暮らしているというお話。

ロバードデニーロの期待や価値観の押し付けは良くないのだと、今からでも学べた…

>>続きを読む
Beuter

Beuterの感想・評価

-
タイトルがね、チョット微妙なのですが笑
内容はとてもよかったです。
ウルっときたり、ホッコリしたり。
Rockwell 目当てで母と観たんですけども、こんなに感動するとは🥲
じぇん

じぇんの感想・評価

3.4
日本版ポスターどうにかならんのか、というグサグサくる話だった

ほっこりと心和む家族の物語。
親と子、夫婦間はいつも軋轢や確執があって難しい。それがあることをきっかけにして(大体不幸なことが多い)、気持ちを改めたり、絆が深くなったりする。
私自身も親と、それから…

>>続きを読む
三月

三月の感想・評価

4.2
見終わってから題名の写真みてあーー…てなった
最初から最後まで、音だったり映像だったり構成がすごく良くできてて綺麗な作品だった。家族愛ってなんだろうね!
>|

あなたにおすすめの記事