ケリー・ザ・ギャングに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ケリー・ザ・ギャング』に投稿された感想・評価

Bagel

Bagelの感想・評価

-

19世紀後半のオーストラリアに実在した
アウトロー、ネッド・ケリーの物語。

甲冑姿で警察との決戦に挑む4人の姿。
カッコよかったけど、哀しい結末で…。
子供頃に人命救助の褒美として貰った帯の話、良…

>>続きを読む
Lee

Leeの感想・評価

-
過去鑑賞記録
んの

んのの感想・評価

4.0
実在の人物とかーHレジャー
とても素敵で内面にある感情が
ヒシヒシと伝わって来るような
雰囲気が感じられて良かった!
オーストラリアの歴史を扱った作品はしんどくなる。ヒースレジャーが亡くなる場面は現実とオーバーラップしてちょっと観ていられなかった
M

Mの感想・評価

3.5
切なすぎる🥲
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

オーストラリア🇦🇺の伝説のアウトロー・ヒーロー、実在した義賊のネッド・ケリー‼️
本国では数々の書籍や映画化等で語り継がれ、本人が身に付けていた帯や甲冑は現在も美術館に保管されている。
シドニーオリ…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

3.0

12月発売の新作に向けて予習観賞。
序盤は時代背景や登場人物を掴む為に中々乗れず…。
しかし、ケリーが逃亡するところからだんだん熱が上昇!!やっぱり義賊ものは熱い!!
アイアンマンMark0が登場!…

>>続きを読む
林檎

林檎の感想・評価

2.5
史実を全く知らなかったので、まさかのラストに驚嘆。

ジェフリー・ラッシュの登場は少なめ。でも、手紙の内容にニヤつくのが抑えきれないい警視、ちょっと可愛かった。

真っ直ぐな正義が醜く虐げられる虚しさ。

まずヒース・レジャーが格好良過ぎる!
悪の汚名を被りながら、
その悪を自分の信念の正義に変え、
真っ直ぐ突き通すダークヒーローの男気っぷり。

ストーリーも…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

3.8

ヒース・レジャー目当て♡

19世紀後半オーストラリアに実在した義賊、ネッド・ケリーの半生を描いた作品。流刑囚出身の父親をもつネッド一家は幼い頃から警察に目をつけられ、不当な扱いを受ける。ある日無実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事