ブローニュの森の貴婦人たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ブローニュの森の貴婦人たち1944年製作の映画)

LES DAMES DU BOIS DE BOULOGNE

上映日:2022年12月30日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

3.7

『ブローニュの森の貴婦人たち』に投稿された感想・評価

てつじ

てつじの感想・評価

3.9

ロベール・ブレッソン監督長編第2作、手探りで自分のスタイルを模索しているような貴重な作品。台詞監修のジャン・コクトーとの出会いから学んだ映画製作スキルが活きた豊饒なラストシーンや、流転する手紙にはブ…

>>続きを読む
tomoko

tomokoの感想・評価

4.3
別れるきっかけを作ったのは女の気まぐれな言葉だったのに、いざ振られると復習するの怖すぎ。

上流社会の恋愛って複雑でよくわからない。
盆栽

盆栽の感想・評価

3.6

「女性を見くびらないほうがいいわよ」


 ロベール・ブレッソン監督の長編2作目。「罪の意識」を描いた長編1作目『罪の天使たち』から一変し、本作は復讐をテーマとしたメロドラマ。そして台詞監修にはジャ…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.7

ロベール・ブレッソン監督の初期作品。

記念日を恋人ジャンにすっぽかされたエレーヌが別の男性と観劇して帰ったところ、部屋にはジャンがいて謝ってきた。そこでエレーヌは、愛が冷めたとウソをつくが、ジャン…

>>続きを読む
Foufou

Foufouの感想・評価

-

最近唐十郎が亡くなりしたね。ブーローニュの森といえば佐川くんですが、どうでしょう、彼は本作を見たんでしょうか。

猟奇的な犯罪欲を掻き立てるような映画ではもとよりございません。以降のブレッソンを何本…

>>続きを読む
運転

運転の感想・評価

5.0
「復讐してやる」で始まる。踊る。雨音強くなる、車追っかけ、手紙戻ってくる、拾う、ギリギリ踏まれず人が通る、の一連がヤバい。車使ったスライドは言わずもがな。顔面。
無花果

無花果の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雨粒走る薄いガラス窓、煙のようなドレスの余韻、「復讐だわ」から、タップダンスへの展開が食い気味に感じて、切り替わりへの丁寧な美を思う。
Haruki

Harukiの感想・評価

3.9

貴族の女性とその元恋人、そして娼婦の過去を持つ女性の奇妙な三角関係を描いたロマンススリラー。

元恋人への復讐のため、彼の新しいロマンスをコントロールしようとするエレーヌ。
アニエスと母の生活まで操…

>>続きを読む

映画特に巨匠と呼ばれる監督が撮った作品は、はからずも出演した俳優の未来を占っていることがままある。フランコ将軍に敗れフランスに逃れた元スペイン人民戦線首相の娘であるマリア・カザレスが主役をつとめた本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事