大英雄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『大英雄』に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

3.0

『大英雄』(1993)初鑑賞。リマスター版(字幕版)。Amazon プライム。面白いトニー・レオンが見たくて見たが聞きしに勝るトンデモ映画。ウォン・カーウァイの『楽園の瑕』製作行き詰まりの合間に皆で…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

1.0

(王家衛Sp) 「楽園の瑕」の撮影行き詰まりから、ほぼ同じ出演者とスタッフで一週間という超短期間で作り上げたという代物。ストーリーは荒唐無稽な全く別物ながら台詞のやり取りなどに「楽園の…」のパロデ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4



金輪国の王妃とその従兄弟オウヤンが結託し、国を乗っ取ろうと画策
国を追われた第三王女は、彼らの野望を阻止するため伝説の教典を求めて旅に出るが……

伝説の英雄たちが王座をめぐって繰り広げる大騒…

>>続きを読む

面白い〜、大笑いした。コミカルなトニーレオンさんが見られるらしいぞと鑑賞したところ想像以上のコミカル全開だった。登場人物全員ふざけてるけど、最もふざけた役なの最高。ガマ柱トニーレオンさん

流し目剣…

>>続きを読む

王家衛監督の都合で待たされた「楽園の瑕」出演者たちが、暇を持て余して戯れに一本映画を撮ってしまったという伝説の迷作(笑)
史上これだけ豪華なキャストでこれだけのB級映画が作られたことがあっただろうか…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.5

とことんギャグ。
これでもかというくらい香港コメディ映画。 

出演は現在の大物香港俳優ばかり。
こんな体を張ったギャグもやってたんだなぁと感慨深い。
疲れたときに観ると元気が出るよ。

トニー・レ…

>>続きを読む
nicoden

nicodenの感想・評価

3.7
戦隊モノを見ているようなのりにあまりのバカバカしさ。
トニーレオンが一番ふりきれてる。
くだらなさのセンスまでよくて、結果的にイケてるように見えてしまうのが少し残念。もっともっとだっせえーつって笑いたいのに。
女装したレオン・カーフェイが志穂美悦子に見えちゃった。
十市

十市の感想・評価

3.5

ゲラゲラ笑った!楽しかった〜!

『楽園の瑕』では欧陽だったレスリーがこちらでは黄薬師なので、最初ちょっと混乱しちゃった。

カリーナ・ラウ、こんなコミカルな役で意外だった〜!祝英台とか、それこそ『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事