柏エシディシ

大英雄の柏エシディシのレビュー・感想・評価

大英雄(1993年製作の映画)
3.0
一向に撮影が進まない王家衛「楽園の瑕」の裏側でヒマを持て余した豪華俳優陣とプロデューサーのジェフ・ラウがたった8日間で撮影したコメディアクション。
製作2年を費やした「楽園の瑕」は大コケして、こちらはお正月映画として大ヒットしたらしい。
噂は聞いていたけれど、今回初見。U-NEXT、本当に有能。こういうのもアーカイブされてる。

ぃやぁ〜、コレすごいな(爆)
「楽園」であれだけ神妙な顔で演技していた面々が全編、脱力系ギャグを連発しながら大立ち回り。しかし、これが本人たちホントに楽しそう。実際に素で笑っちゃってる明らかに。そんなに王家衛の現場はストレスだったのかw
トニー・レオンが同時期に「恋する惑星」とか撮っちゃってると思うと衝撃。こんなトニーレオン初めて観た!
レスリー・チャンなんて「楽園」よりアクションシーン多くないか!
みんなイイ味出してますが、カリーナ・ラウが1番ヤボったい"男"の役なのに、1番可愛いと思いました
結構古き良き功夫喜劇のテイストで今時分に観るとなかなか厳しいけど、ワイヤーアクションとかはさすがに気合い入ってる。サモハンキンポー師匠。
調べたら「楽園の瑕」とセット上映とかやってたんだな。さすがシネマートさん。
今回の王家衛4Kとかでハマった若い人とかに是非観て欲しい。
ってか、これ観てから、「楽園の瑕」や「欲望の翼」観たら印象めっちゃ変わりそう。劇薬かも!w
柏エシディシ

柏エシディシ