バッド・チューニングの作品情報・感想・評価・動画配信

バッド・チューニング1993年製作の映画)

DAZED AND CONFUSED

上映日:2016年11月05日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 70年代のアメリカの高校生活の自由奔放な生活が憧れ
  • 音楽やファッションが魅力的
  • パーティーで酒やドラッグをして楽しむ学生生活が楽しそう
  • 若いうちにしかできないことを思いっきりやって生きる主人公たちがかっこいい
  • 流れる音楽がお得感ありすぎるのでサントラが欲しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バッド・チューニング』に投稿された感想・評価

中高生の一夜。
若気の至り、極まれり。

大人に憧れてイキがり、
無駄に反抗しがちで、
優しい態度を見せるワルの先輩に簡単に乗せられ、
少し羽目を外したりして、
ちょっと経てばきっと反省もして、
良…

>>続きを読む

70年代が舞台で終業式が終わり夏休みが始まる日の1日を描いた青春映画です。
この映画主人公はピンク?ミッチ?主人公が誰かわからんぐらい色々な人にスポットが当たります。
そこがまた誰かに感情移入する訳…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.0

リチャード・リンクレイター監督の初期の代表作。1976年を舞台に、田舎の高校生たちの一夜をオムニバス形式で描いた本作。1960年生まれの監督にとって青春時代真っ盛りの時代を描いたという意味では、…

>>続きを読む
茶飯

茶飯の感想・評価

3.0
アメリカのイキリティーンの話、青春!
いつかまた観る。
思ってる以上にリチャードリンクレイターぽくない感じの作風で良かった。

いい俳優さん、沢山出てたけど、だれが売れるか、だれが世に出てくるか、わからないもんですね。
tomo

tomoの感想・評価

4.0
Perfect Night
Fuka

Fukaの感想・評価

5.0
青春イタ映画大好き
飴

飴の感想・評価

4.8
登場人物全員いい味してる〜
女の子可愛いしピンクかっこいい
生まれ変わったらアメリカの高校生になりたい
メロメ

メロメの感想・評価

3.4
セックスドラッグの人生じゃ無いから観てて疲れてしまった泣
アメリカの最上級陽キャ
Saito

Saitoの感想・評価

4.2
76年アメリカの高校生たちの1日
エンパイアレコードで店の売上をカジノで溶かした彼がいた

あなたにおすすめの記事