ROY

ゴーストのROYのレビュー・感想・評価

ゴースト(1997年製作の映画)
-
ハロウィンにはこれを見よう

『amass』の記事を見て、公開されたことを知った。(http://amass.jp/140813/)

マイケル・ジャクソンによるミュージカル・ファンタジー

字幕なし。本編は33分で終わり、エンドロールでは、メイキングがバックに流れた。

■INTRODUCTION
アルバム『Blood On The Dance Floor』のプロモート用として製作されたショートフィルム。『エイリアン2』などの特殊効果でアカデミー賞を4度受賞し、“映像の魔術師”と呼ばれたスタン・ウィンストンが自ら監督を務めている。そして共同原案には、モダンホラーの巨匠スティーヴン・キング(Stephen King)が参加している。「History」と「Blood On The Dance Floor」からの曲をバックにマイケルと彼のファミリーであるゴーストが素晴らしいダンスを繰り広げる。作品の完成度は「Thriller」を凌ぐとも言われ、マイケルのショートフィルムとしては最高傑作と言っても過言ではない。マイケルは1人5役演じている。

■NOTES
このブログも面白かった。(https://amber-mj.blog.ss-blog.jp/2017-09-07)

SONYとの契約履行のため?

この『Ghosts』が発表された頃は、少年虐待疑惑のまっさかりでマイケル人気がダダ下がりの時代であった。

■NOTES
村長(マイケル・ジャクソン)がMrs.ダウトファイヤーに見えた。

マイケル(お城のマスター役)の変顔が見れる。

“Who’s weird now?”

🎃
ROY

ROY