新ハロウィン/ジャコランターン伝説を配信している動画配信サービス

『新ハロウィン/ジャコランターン伝説』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新ハロウィン/ジャコランターン伝説
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

新ハロウィン/ジャコランターン伝説が配信されているサービス一覧

『新ハロウィン/ジャコランターン伝説』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

新ハロウィン/ジャコランターン伝説が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『新ハロウィン/ジャコランターン伝説』に投稿された感想・評価

Trick or Treat!


B級映画専門のパパさん監督が息子を主役に撮った、ハロウィンがテーマの微笑ましくもショボいスラッシャーホラー。
どこまでもトロい演出と明らかにグダグダな編集、投げやりな演技が観ている貴方を地獄へ突き落とすこと請け合い!
購入したワンコインDVDでは、タイトルが「呪われたハロウィン」という何の面白味のないものに改題されていました。
煽り文句に「ヴァイオレンスホラー」とありますが、これがヴァイオレンスなら「ローマの休日」なんてスーパーヴァイオレンス胸キュン映画ということになっちゃいますよ。


ハロウィンの夜。
こういう映画に欠かせないボンクラな若者たちが、ふざけ半分でケリー家の墓を探していました。
アーサー・ケリーとは、その昔、悪い魔法使いが地獄から呼び寄せた魔物を退治したエラい人。
で、止せばいいのに魔物を封じ込めていたトルネコの木を引っこ抜いてしまい、かぼちゃ男のジャック・オ・ランタンが復活してしまったのです!
ジャックの目的はケリー家の子孫であるショーン少年。
ショーンを探して、ハロウィンで賑わう住宅街をあっちへウロウロ、そっちへウロウロするジャック。
たまに思い出したかのように全然関係ない住民を殺害しつつ、ショーンの部屋を荒らしたりします。
ショーンはショーンで、ベビーシッターのキャロリン(リネア・クイグリー)と一緒にお菓子をもらいに出かけてゆきました。
一方、ショーンの両親に近づいた怪しげな女ビビアンが、「わたしは魔法使いの子孫で、かぼちゃ男を倒すためにきた」などと、普通だったら病院へ入れられてしまいそうな戯言を言い出します。

そんな頃、監督自身が演じるストーリーにまったく関係ない作業員を殺したりしていたジャックがようやくショーンを見つけていました。
キャロリンが叫びます!「逃げて、ショーン!」
・・・ん?あんたはショーンが狙われている話なんて知らないはずだし、ジャックはただのコスプレーヤーにしか見えないから逃げようなんて思いようがないのでは??
と、こちらが疑問に思う暇もなく、言われたままに逃げ出すショーン。だから、なんで逃げる思考になるんだよ?
自宅へ辿り着いたショーンでしたが玄関ドアが開きません。
建付けが悪いのです!バカか!直しておけよ!
両親がようやくドアを開けると、そこにショーンの姿がありません。両親とビビアンはショーンを助けるために追いかけます。
はたして、ショーンの命は?
恐るべきジャック・オ・ランタンを倒すことが出来るのであろうか・・・?!


まあ、ヒドイ!
眠れない時の睡眠導入に使えますよ!
かぼちゃ男がほんとに何もしない時間が多すぎる!
獲物がそこにいても、遠くから眺めているだけ。
それじゃしょうがないので、たまに持っているカマで人を襲いますが、一番面白い殺害シーン(というか自滅シーン)ではジャックが手を下す前に、(犠牲者となる)いけ好かないオバちゃんが勝手に
黒焦げになっちゃうという斬新すぎるパターン!
ホラー映画の殺人鬼として、それでいいのか!
君のアイデンティティは保てるのか?
申し訳無さ程度に首チョンパもありますが、ビンビンに作り物の頭がコロコロ転がってゆく様が虚しい・・・。

最大の見どころは、前述したオバちゃんの自滅シーンですね。
ここだけは最高に笑えましたよ!
旦那さんが殺されているのを発見したオバちゃんが恐れおののいて、「何か武器は?」とキッチンにあったナイフを手に取ります。するとスッ転んで、ナイフがトースターの穴にスポッとハマっちゃうんです。そんでもってビリビリと感電、真っ黒焦げのシオシオのパーになっちゃうという寸法!
こんなアホな死に方だけはしたくない!

他にもツッコミどころは数限りなく、例えば、ショーンがいまにも殺されようとしているのに、ジャックを倒せるトルネコの十字架を釘をうって組み立てようとするビビアン。
おまえ、今から組み立てるのかよ!
そういうのは、前もって準備しておくんじゃないのか!

あと、主役はショーンなのに、まるで主演のようにキャストのトップに名前がある往年のスクリームクイーンと言えばリネア・クイグリーなんですが(たぶんギャラが一番よいのでしょう。他にスター出てないし)、やっぱりと言うか主な役目は脱ぎ要員でして、登場するや否やシャワーシーンでオールヌードを披露してくれます。
しかし、息子を主役にした映画のサービス的な見せ場がエロエロヌードっていうのはどうなんでしょうか(苦笑)
とってもセクシィなわがままボディで、こんなシャワーの浴び方はしないだろうという、ねちっこくもエロリンチョなオッパイの洗い方を披露してくれます!
・・・完全にポルノじゃねーか!
ちなみに、妹役の女優さんもオッパイ要員でしたよ。
と言うかですね、このベビーシッター姉妹という役は物語上、全く必要性がないと思うんですが!
いてもいなくてもどうでもいい役だったので、出番が多い割には単なる賑やかしだったという・・・こんなのも楽しそうに演じているリネア・クイグリーは真のプロフェッショナルですな!

ハロウィンだっていうので要らないのに買ってしまった本作、とりあえずアホすぎる感電死の場面と目の保養になるシャワーシーンだけはオススメで、あとは全部ゴミでしたとさ。チャンチャン!


セルDVDにて
ワン

ワンの感想・評価

1.0
アメリカの小さな町オークモアに住む少年ショーン(ライアン・ラッショウ)はジャック・オーの伝説に魅せられていた。1915年、魔法使いのウォルター(ジョン・キャラダイン)が捕まり処刑された。彼は処刑される直前、町に魔物"ジャック・オー"が来るよう呪いをかけるが、魔物はショーンの先祖であるアーサー・ケリー(マイク・コナー)によって封印された。それから数十年後のハロウィン夜、アーサーの墓を探しに来た若者たちは封印を解いてしまい"ジャック・オー"を復活させてしまう。


主人公はアーサーの子孫ショーンだと思うが少年らしい行動力はなくテレビを観ている時間が多い。悪夢は見るが祖先のアーサーやジャック・オーと意識下で繋がっているとかそういうものでもないらしく何もしようとしないのはどうかと思った。

何人かが童謡を歌うが歌に聞こえない。トースターにナイフを突っ込んで感電死という珍しいパターンの死に方を見た。
大統領のハロウィン2020⑨

スゲーわこれ。

30分で終わる話を90分にして、当たり前のように作り物を映してくるんだもん!
玄関ドアに飛び散った血(正確には食紅)、次のシーンでは付いてなかったからね?笑

しかもいきなりシャワーシーンが始まったかと思えば、まあ長い!しかも石鹸で身体を洗って…る…のか?いや、何をしてるんだ?って感じの謎の動きに泡吹いた。

ちなみにその人、後から知ったけど『バタリアン』で裸踊りしてた姉ちゃんか!どんだけ脱ぎたがりやねん!!しかもストーリーに全然絡んでこねー!!!脱ぎ損や!

てか、こんな監督の息子が主人公ショーンを演じてるけど、おっぱいで尺を稼ぐ親父をどう思ったのだろう?

そんで、魔物こと “かぼちゃおとこ” も脚本家のモーランさんが演じとるww どんだけ省エネや!と思ったら、製作にフレッド・オーレン・レイ先生の名前が!納得。

他の人も書いてるけど、キッチンマットでスッ転んで、手にしてた包丁がパンが飛び出すタイプのトースターに刺さり、1人で感電死するおバカシーンには笑ったw
さすがの “かぼちゃおとこ” さんも、この状況にはただ呆然と見てるだけという笑