ピッコロ

スタークラッシュのピッコロのレビュー・感想・評価

スタークラッシュ(1978年製作の映画)
2.3
 遠い昔、はるかかなたのアメリカのどこかで

    STAR WARS便乗映画

       Episode V
   
     まだあった!便乗映画!
     
        時は1977年、
     アメリカ帝国で「スター・
    ウォーズ」が大ヒットする!!!
   その大ヒットにあやかりたいと考えた
  人達は、次から次へと便乗映画を製作!  
「スター・ウォーズ」の公開から1年で作っ
てしまうハイパースペースな作品だけど…。
中身の方は、超がつくほどのつまんね~作品だった!

      ☆☆☆ 🌕 ☆☆☆ 

ひっで~映画!クソつまんね~!!!
便乗するんなら、面白く作ってほしいところ!
オリジナルが超面白いんだから、少しイジルだけで面白く出来るはずなんだけどなぁ~。そうでもないのかな???
便乗映画を見るたびに、SWの素晴らしさを学ぶことが出来る…。

映画の冒頭、EP4の冒頭と、まんま同じカットで始まる!
あの有名な宇宙船が画面を横切るシーン!
どの便乗映画さんも、同じカットを使ってるんで、よっぽど衝撃的で真似したくなったんだろうなぁ~。

ただ、真似するのは良いけど、"ハイパースペース"って言葉、そのまま使ったら反則じゃない???
ワープでいいじゃん!ワープで!
他の便乗映画さんは、そのへんの暗黙のルールはちゃんと守ってたよ!
あくまで便乗!まるパクリは、ダメよ!

主人公はルークだと思ってたら、まさかのオビワンだったり…。
ということは、そうなるわけで…。笑

おそらくC-3POの便乗ロボットだと思われるロボットさんは、動きがまんま人間なんで、ロボットのようには見えなくて…。
中に入ってる人、ちゃんとして!!!

ヒロインは、何故か?肌の露出が高い衣装で動きまくる!
ほぼ水着!

フォースみたいな技も登場!
火?を操ったりと良く分かんない技だったけど…。

んで、お待ちかねのライトセーバーもちゃんとあるよ!
いよ!待ってました!
便乗映画さんは、高確率でライトセーバーっぽいのが登場する。

他にも、色々あったけど、もういいかな?笑

フォースと、共に!
ピッコロ

ピッコロ