k

マン・オブ・スティールのkのレビュー・感想・評価

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)
3.5
うーん
可もなく不可もなく!
中だるみを感じた
でもみんな死に際がカッコいい映画だった。
軍人さんとか、みんな生きる意思が強くカッコイイ。



以下ネタバレ
なんでお父さんは一緒に来なかったのかよくわからん。失敗した生物だから?的なこと言ってたけど理由にはならんだろ。
お母さんに炎が迫り来るカットかっこよかった。
部下を見捨てない編集長?も表情がかっこよかった。ひとりにはしない。死を覚悟した表情。役者さんがスゴい。
意識の父親と話すのも良かった、地球人との架け橋になれ。あの人を助けろ。
この人が父親だと自分の信念と合致した感じが素敵。
全然ヒーローものと知らずにみたから、いきなりスーツきてびっくりした笑
〝役割〟を持って生まれてきたっていう設定がヴィランにしたんやなぁって。
ちょいせつない、ただ共生の道は考えてや笑
ヒーローがヴィランを殺して、そのやるせなさをきちんと描くというのはいいと思った。
k

k