恋のロンドン狂騒曲のネタバレレビュー・内容・結末

『恋のロンドン狂騒曲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コメディというほど笑えるわけではなく、シリアスというほど重くもなく、いい人まともな人はほとんど出てこないけど、言うほど悪人でもなく。かなり絶望的なんだけど、ほんの微かな希望がないわけでもない。ウディ…

>>続きを読む

熟年離婚夫婦、鳴かず飛ばずの作家夫婦を中心に四方八方へ展開するお話

自分が年を重ねた今、色々思い当たるところが多い映画だった
何か寂しさとか、焦りとかを感じ始めちゃうのよね

ウディ・アレン作品て…

>>続きを読む
これはとても面白かった!!
手に入れたいものが、手に入った!と思ったら、手に入らない人達のまさに狂騒曲。
ラストシーンだけが救い。

まさに大人版「恋のから騒ぎ」

…人間「どん底」に堕ちたらどうなるか?どうするか?
笑えるようで笑えない〜
「欲」をモロ出しするとロクな事は起こらない…

ドタバタ!ジタバタするいい歳の大人達に大丈…

>>続きを読む

熟年離婚した夫婦、その娘夫婦を取り巻く恋模様。
まだまだ若い気で若く散財もするし浮気もする女性と結婚する父親。
霊能力者に入れ上げ、そこに通う妻を亡くした男性に恋する母親。
娘自身も子供が欲しいと思…

>>続きを読む
老いや欲望を皮肉り「幸せは幻想の中にしかない」と説くアレンらしいブラックコメディ。邦題との落差がすごい
ウディにしてはあまり笑えず、可愛らしさも少なかったなぁ。
皮肉なエピソードの中が皮肉のままで終わってしまった。
安定のウディアレン

人間模様がすごく多いのに、混乱せずに見れる。今回もおもしろかった。

ウッディアレンの映画、本当に退屈しないのですごい。
ウッディアレンは人生何回生きたかな?っていうぐらいリアリティある色々な人生の…

>>続きを読む
軽快でサラッと観れる
内容はサラッとではないけど…

サリーのお母さんは意外と?ハッピーエンド
サリーのお母さん苦手だ
ロイも苦手

みんなに小さくていいから幸せがきますように

あなたにおすすめの記事