華麗なるギャツビーのネタバレレビュー・内容・結末

『華麗なるギャツビー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終始、小説家の語りとタイプライター👍🏻
テンポ感と華やかさから飽きが無かった
レオナルドデカプリオによる余裕のある男に憧れ

ギャツビーの努力に報いる見返りがないとこに虚しさ

ブキャナン家の無駄に…

>>続きを読む

レオ様の圧倒的オーラがたまらない。音楽とか世界観好きすぎてBGMとして流し見しまくってる。ラストのシーンが儚くて切なくて大好き。相手役の女性はしたたかでなんともイライラしたけど、流石のレオ様結婚後に…

>>続きを読む

Xでエリザベス・デビッキがバズってたので観た あまりに美しすぎた

もちろんデビッキ以外にも映像がいちいち本当に綺麗ですばらしくて、こういう画を撮りたい!と思うばかりだった

一方で内容はあんまり好…

>>続きを読む
レオナルドディカプリオ作品なので鑑賞。
レオ様は相変わらずかっこよかった
途中まで実は別人っていうオチやと思っていたけどそんなことはなく、重めの愛やった。
最後は悲しい結末でデイジーの知らんぷり最低。


ギャッツビーは実在するのかしないのか 
誰も本当のことを知らない、客観的な描写しかないから真実はわからない、ギャッツビー自身が嘘で固められているようで終始モヤモヤする
全部アル中のニックの空想か幻…

>>続きを読む

えーん、胸糞すぎじゃん!!!

トムみたいな人めっちゃ嫌い!!!
冤罪の話、めっちゃ嫌い。

ギャッツビーはかわいそうだった。本当にかわいそうだった。彼の『真実』を知ると、彼がデイジーに固執した気持…

>>続きを読む

切なかったです…
ギャツビーは貧しい生い立ちに引け目を感じつつも、大きな夢を抱いていた。好きな人の前では不器用で、愛のために自分を犠牲にしてしまうかなしい愚かさがある。
デイジーは裕福なお嬢様に生ま…

>>続きを読む
ジャケットからは想像もしてなかった内容でびっくり、めっちゃ好きなテイストだった
映像は美しいし、目立たないけど音楽も映画を引き立ててた
最後の「君だけに価値がある」っていうところ良すぎて泣いた
ディカプリオとマグワイアでもうよい
ただ見てて辛くなってくる
映画館で観たく無いかも。
最後思ったより暗くて、悲しかった。
>>|

あなたにおすすめの記事