ひまわりと子犬の7日間に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ひまわりと子犬の7日間』に投稿された感想・評価

nacky8686

nacky8686の感想・評価

3.4
狂暴だった犬が、涙が鼻先に落ちた事で、昔の優しい気持ちを取り戻す。思わず落涙。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本作の結末までの輪郭を表面的に辿れば「殺処分の直前に職員が引き取りました」と言う「なんやそれ?」な話です。

物語展開がスローで、かったるいのも事実。ただそこはポジティブに捉え、人間と犬が信頼関係を…

>>続きを読む
年頃の女の子に理解させるのは大変そうだな。

汚れ過ぎてなんで女の子が理解出来ないのか分からなかったわ。

やはり堺雅人の演技は素晴らしいな。
生まれた頃はすくすく育って大好きな飼い主の元で暮らしていたのに、飼い主の都合で捨てられたひまわり。
よくある犬映画って感じで、泣かせようとしてきたけど泣かなかったな。
殺処分の期限までの7日間の描き方がダラダラとし過ぎていて退屈。

もっと保健所職員の小林稔侍やでんでんを活かせば良かったのに。
annie

annieの感想・評価

3.4
ひまわりの演技力がスコアのほとんど。CGじゃなかったらこの演技力はどこで培ったのか?
九州弁のような方言が奇妙で違和感が半端なかった。
残酷で難しいテーマ。どんな結末でも虚しかったと思う。
K

Kの感想・評価

4.0

これはアカン。冒頭の数分、おじいちゃん・おばあちゃんとのあたたかい幸せなシーンが描かれています。自分が犬を飼っていた経験もあり、もうそのシーンだけで涙腺崩壊です。思い出しただけでも泣けてくる。

で…

>>続きを読む

保健所の職員と生まれたばかりの子犬と共に保護された母犬の話。

宮崎県の中央動物保護管理所での実話をベースにした作品。
保健所に収容された犬は、飼い主が見つからなければ殺処分されてしまう。その期限は…

>>続きを読む
ごぼう

ごぼうの感想・評価

3.8

良いお話

ひまわりも、あの一家が引き取った犬たちは幸せなのは間違いないが、保健所には選ばれなかった犬たちもいるという事実。
とても良い話だが、結局は人のエゴがあり、犬は人に飼われる側で、人生を左右…

>>続きを読む

親が殺処分をしている仕事をしているのを子供が知ったらショックだろうなとは思うし、理解して欲しいけどなかなか出来ないのも分かりますね。
殺処分される動物達を思えば大人になった今でも複雑な気持ちでいっぱ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事