ぼくたちのムッシュ・ラザールに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ぼくたちのムッシュ・ラザール』に投稿された感想・評価

つこ

つこの感想・評価

4.2

もっと重たいかと思ったけど
ものすごく理性的に物語が進んでいく。
だから余計に最後のシモンが抱え込んでたことを告白するシーンはものすごく胸が締め付けられたし、映画を通して水面下で動くラザールの心境に…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

モントリオールの小学校である朝、クラスで担任を務める女性教師が、教室で亡くなって発見された。学校は動揺する生徒のケアや、各所への対応に追われる。
そして後任の問題にも頭を抱えていたが、1人の男がふら…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

4.2
自殺と誠実に向き合った物語。監督の子どもの演出は、才能を感じる。

このレビューはネタバレを含みます

心の残る台詞の記録
「僕じゃない 僕じゃないよね!?…」
「君じゃない」

生徒を見捨てられないと言ったラザール先生
子供たちの悲しみがわかるからなのだろう
vinotinto

vinotintoの感想・評価

3.7
小学校での教師の自殺をメインに話は進みますが、お国柄移民問題にも触れています。なんだか道徳の授業的で色々考えられさせます。
love1109

love1109の感想・評価

3.5

例えば、身近なひとの自死について。どうすればその悲しみを乗り越えられるかということを学校では教えてくれない。教師も、他の大人も、答えようがないからだ。もちろん、そんな方法はないし、正解だってない。た…

>>続きを読む
moryota

moryotaの感想・評価

3.5
死に向き合う子供たちのなんともいえん表情とかがうまい。
まぁでもとりあえず子役の子みんなかわいい。

フォロワーさんのレビューを見て気になっていた作品。

小学校の教室で担任が首吊り自殺。
その現場を生徒2人が目撃。
そのクラスに代理教師としてやってきたアルジェリア出身のラザール。
そのラザールと生…

>>続きを読む
honaami

honaamiの感想・評価

3.6
近頃の生徒と教師との関わりは本当に難しいもの。
それが辛いことを経験した、見た子供達なら尚更のこと。

扱っている問題は根が深く、重い題材です。が、静かで、哀しく、美しく、そして優しい時間でした。
担任教師の自殺で心に傷を負った生徒とかつて家族を亡くした代用教員の話。落ち着いた雰囲気だったが突然終わったのでびっくりした。実はよく理解していないのでもう一度見直したい。

あなたにおすすめの記事