高校の時に1人で見て感動した記憶があり、再観賞。
展開をある程度知ってても、面白かった。
ストーリーは最初から中間までに勢いあって、最後は想像通りの終わり方だった。
特殊メイク、映像の点で良い映画…
30年後の未来からやってきた自分と対峙する話。ジョセフ・ゴードンの30年後がブルース・ウィリスは全然印象が違うのでちょっと笑いました。見た目変わりすぎのような。時系列など途中、ちょっと話がついてい…
>>続きを読む世界観に引き込まれる前半と、ストーリーに引き込まれる後半
単にタイムリープするんじゃなくて現在と未来の自分が異なる存在として同時間軸に存在してそれぞれが動くのが面白みを増してたな〜と思う
終わり方が…
中盤からの盛り上がりはとてもドキドキできて良かったんだけど、、、。
前半が、いまいちかっこつけてる感じが逆につらいなあ。時代的なものかなもしれないけど。あと、「なんで?」が多すぎて、それを乗り越える…
タイムリープ系はやっぱり面白い
過去を変えたことによって記憶の変化が起きるけど、それは急に起きるものじゃなくて、同じ時間軸で更新されていく解釈が一番納得できるなって思った映画だった
例えば1回目…
2044年のカンザス州。ジョーは30年後の未来から送り込まれる犯罪者を処分する<ルーパー>という仕事を請け負っている。ある日、ターゲットとして現れた30年後の自分に動揺して殺し損ねてしまい、ジョー自…
>>続きを読む2012年にアメリカ・中国(?)でつくられたライアン・ジョンソン監督・脚本作品。タイムマシンの開発が実現するも法律で使用が禁じられている近未来。法を恐れぬ犯罪組織が消したい標的をタイムマシンで30年…
>>続きを読むLOOPER DISTRIBUTION,LLC.