おかみにゃん

JAPAN IN A DAY [ジャパン イン ア デイ]のおかみにゃんのレビュー・感想・評価

2.0
2012/11/7
2012年3月11日の日常を、全世界へ投稿を呼び掛け、集まった映像をつないだ映画。

震災に対する思いは、忘れてはいけないテーマで、着眼点は大変面白いのだけど、
本当に一般の人が日常を切り取って、投稿したのかなぁと、ちょっと疑問に感じてしまった。
もう少し、本当の意味での日常(復興が終わっていない現実も、震災など忘れてしまったかのような遠くなはれた地域の現実とか)を期待していたので、少し違っていました。
でも、14時46分日本中が黙祷するシーンでは胸が熱くなりました。
何年たっても、この時間の黙祷は続けたいものです。


映像は素人撮影をつなげているので、手ぶれなどが酷いので観てて酔います。
その旨の警告表示もでますが、ここまで気分が悪くなるとは思わなかったので、観る方はご注意を。