ふうりん

アイアンマン3のふうりんのネタバレレビュー・内容・結末

アイアンマン3(2013年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

今回も安定の面白さ。

すぐ調子に乗って皮肉言って、いつでも自信があって、自分が一番だと思っていたトニー。
でも、アベンジャーズ以来、不安に刈られていたなんて。不眠症になっていたなんて。人間らしい!口調はいつも通りだけど。

不眠症でパニック起こしたりするけど、ちゃんと前向きでいつでもポッツの事を思っている。
陽だけじゃなくて陰の部分も見えたことで、人間臭さが出てた気がする。

しかし、頭脳は相変わらず天才!アイアンマンを観てると近未来かな?っていう錯覚に陥る。手をひょいひょいやっただけで、情報が3Dで前に広がる世界。どうだろう?近いうちに、そうゆう世界になるのかな?

『私(科学者)は、探求しただけ。』という台詞があって。探求しただけだから、悪に使われても責任ない、みたいな。確かに科学の進歩は人間にも偉大な進歩をもたらしているけど。科学者にモラルはもちろん大切だけど、やっぱり悪に使われる可能性もちゃんと考えないと…。

トニーは人間に戻ったけど、これからどうするのかな?スーツ、随分爆発させちゃったけど。

ポッツは、なんか最強だったな!
ふうりん

ふうりん