パフューム ある人殺しの物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 香水をテーマにした芸術作品で、匂いの表現が驚き的にリアル
  • 主人公の狂気的な香水作りへの執着が描かれ、愛や性をめちゃくちゃにする
  • 汚いパリの街や下級層の人々と綺麗な女の子達との対比が印象的
  • 主人公は最高の香水を作るために動いているが、彼女が必要だったというような独特な展開
  • 美しいシーンとグロテスクな表現が二律背反で、何度も観返したくなる衝撃作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パフューム ある人殺しの物語』に投稿された感想・評価

Layla05

Layla05の感想・評価

4.0

この少年には死がついてまわる人生。

生まれた時から本当の愛を感じたことのないが故に
類まれな才能があるにも関わらず
匂いに執着する性癖に生きる意味を見出して
歯止めがきかなくなってくるのを
美しく…

>>続きを読む
れな

れなの感想・評価

4.6

面白かった。
何かひとつ飛び抜けた才能を持つことは生きずらいことなのかもしれない…
主人公が嗅覚の良さを持ってしても、良い匂いと悪い匂いを分けて捉えなかった所に、全ての匂いがただの興味の対象なんだな…

>>続きを読む
Luna

Lunaの感想・評価

-
地味に俳優が豪華。途中で本当にいい匂いする気がして驚いた。
途中からかなりファンタジーになった。ヤケクソかと思った。
犠牲になった人たちがひたすら可哀想…。犬の忠誠心🥲
映像から伝わってくるものが多かった。
匂いや悲しみ、孤独に愛まで、脚本ではなく演出でここまで感じさせてくれるなんて。

【その香りに、世界はひれ伏す。】

18世紀のパリ、人並外れた嗅覚を持つ男が、究極の香水を作るために女性を殺していくお話。

『クラウド・アトラス』とか好きな作品の多い、トム・ティクヴァ監督の観たこ…

>>続きを読む

18世紀パリ、劣悪な環境の魚市場で産み落とされたグルヌイユは成長すると超人的な嗅覚を武器に香水店に弟子入りする。
ある夜出会った究極の香りを辿って行くと、そこには少女がいた。
グルヌイユはその香りを…

>>続きを読む
ずっと見て観たかった映画。
面白かった笑
最後処刑台に立つシーンでの出来事教えられ試聴。
教えてもらった時からとんでもないと思っていたが、最初の方からとんでもなかった。

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の出産シーンが中々臨場感があって、これがあるから母親の匂いが感じ取れずに拗れてしまったのかな…とそれなりに真面目に見ていたのだけども、結末がとてもコッテコテの宗教エンドになって、これは自分の楽し…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事