白いカラスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『白いカラス』に投稿された感想・評価

公開当初から観たいと思っていた映画。やっと観ることができたが、気持ちがどんよりしてしまった。昔は現代とは比べ物にならないくらい人種差別が激しく、その中で野心を持って生きていくには『見た目』の幸運にす…

>>続きを読む

「クレイマー、クレイマー」のロバート·ベントン監督がメガホンをとった人間ドラマ。
ニコール·キッドマンとアンソニー·ホプキンスの名演が心に残る秀作。

生涯、誰にも言えない秘密を抱えた老人と悲しみを…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

4.5

原題のThe Human Stainは人間の傷あとという意味だけど、
邦題の選択はかなり難しいね。
白いカラスってのはストレート過ぎて危険な気がする。

ニコール・キッドマンは
『誘う女』…

>>続きを読む
rs

rsの感想・評価

-

差別を恐れて、自らを偽って生きてきた主人公の、老いらくの恋。しかし恋人は、一人の人間には重すぎるほどの悲しい過去を抱えていた。

原作での奥行きある人物設定のすべてを、映画では明らかにされてはいない…

>>続きを読む
ヤコ

ヤコの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤のエド・ハリスの演技、エッ主演変わった!?て感じだった、、、こえーよ
ベトナム帰還兵でPTSDで〜ていうエクスキューズあるけどそれなくてもあのレベルでヤバい男が多いことに辟易する

話全体として…

>>続きを読む

作家のナレーションと共に元大学教授のコールマンの人生を回想しつつ追っていく。人種問題と、人間の複雑な生き方を描いた話。アンソニー・ホプキンスとニコール・キッドマンという組み合わせだから観れたなあって…

>>続きを読む
7泊8日レンタル5本1000円の頃に観賞🎥

本当にこんなことがあるなんて知らなかったので、
どんでん返しくらい意外だった覚えがある

結末を覚えていても観直してみたい1本🎥

原作本が手に入らずまだ読めていないが、フィリップ•ロス作品である。
黒人であることを隠したい、と思わせる社会も酷
だが、結果的に主人公は人衆というものに囚われてしまった。
ヒューマンステインはまだ世…

>>続きを読む
これも英米文化の授業で観た、面白かったやつ
後期は割と寝ずに起きてちゃんと観てたかも
なを

なをの感想・評価

3.6
人種問題の重さを感じる。
自らの生まれを隠した教授の人生。
最後の恋に対しての熱情が凄い。

あなたにおすすめの記事