こづ

舟を編むのこづのレビュー・感想・評価

舟を編む(2013年製作の映画)
3.6
渋い映画だった〜

十数年という長い年月をかけて辞書を作るというただそれだけの映画なんだけど、なんだろうこの静かなる胸熱感。

チャラついているようでいて実は熱いオダギリジョーもすごくいい。広告宣伝部絶対向いてる。
外から得意分野でちゃんと支えてくれてるのがまたいいんだよね〜。

男達を支える女性陣もまたいい。

池端千鶴、姿は見えないけど、きっと明るいいい家庭を築いてるんだろうね。

八千草薫は言うまでもなく。

そして宮崎あおい。読めない恋文のくだりもいいし、入院した松本を見舞った時の松本の妻八千草薫の親しげな人に向ける「かぐやさん〜」の台詞で、語られない十数年間の間の宮崎あおいの内助の功が伺えるあのシーンが好き。
ラストの終わり方もまたいいよね。

日本映画。
派手さはないけどしみじみめっちゃいい。

右は10と書いた時のゼロの方向
分かりやすい〜
こづ

こづ