Playbackに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「Playback」に投稿された感想・評価

cyph

cyphの感想・評価

3.8

コロナ禍のサンクスシアターすべりこみで観ようとしたら一瞬で寝てしまって結局観れなかった、以来のリベンジ 確かに目を開いて観てたはずだけど結局夢を見てたみたいだ 地元の友人の結婚式に向かっているはずが…

>>続きを読む
拘泥

拘泥の感想・評価

4.0
セル編の如き吸収からの再生、後半長い。まあおもろいんだけどねって気分。

大人が高校生を再演することで高校ってコスチューム・プレイだったのかと思え、結婚式もそうだなと思いました。劇、演技として繰り返すことと、映画、映像として何度も繰り返すことの両方がありました。
学芸会の…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

4.0
牛乳を飲みたくて、コップが見当たらなくて、ビーカーに入れて飲んで、パックもコップも水入れてシンクに放置、この描写!

常に死の気配が漂い、現実と夢、死者も含めた誰の記憶なのかもあやふやに交錯して反復する、不穏で奇妙で意味不明な青春の残像。
河井青葉が撮っていたデジカメの中身を全部見てみたい。

何気に豪華キャストと…

>>続きを読む

よくわからんがいい。
よくわかんない作品ってわかんないだけじゃなくて、なんか不快な感覚を一瞬感じたりするんだけど、本作は一切なかった。
性格のよさというか、人のよさというか、なんだろうね。
カットも…

>>続きを読む
はた

はたの感想・評価

4.0
誰かと話したいな

もんじ理由なき反抗好きなんだ、センスいいな

このレビューはネタバレを含みます

Playbackというタイトル通り、同じ世界をもう一度プレイするのかと思いきや微妙な差異があり、あれあれあれと困惑していく。その違いが引っかかったまま、物語は進んでいく心地よさ。奇妙だったな。

三宅唱監督特集@キネマ旬報シアターにて。
三宅唱監督の初期作品という事で、何の前知識も無く見始めてみたら、思った以上に喰らってしまった。
落ち目の俳優が友人の結婚式に合わせて帰郷する。というお話では…

>>続きを読む

意味が分からなかった。
何がなんだかさっぱり、というほどではないが、違和感・消化不良感が残る。
むしろ意味を求めちゃいけない作品な気もするし、観る側に違和感を残すとこまで狙っていたとしたらお手上げな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事