388に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「388」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

執拗なストーキング、嫌がらせ。
それらがエスカレートしていき、主人公が追い詰められていくスリラー。
主人公の視点に同化してミスリードを誘う演出に引っかかると犯人の思う壺という、こちら側も胸糞になる後…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.1

う〰〰〰〰〰〰〰〰〰ん、イマイチってかイマジュウだな。(意味わかる?)
先にハングマン観ちゃってたから二番煎じ🍵コッチのが先かぁ。でもハングマンの方が面白かった。
ずーっと気になってたけど評価低いし…

>>続きを読む

ヴィンチェンゾ・ナタリが製作総指揮ということで観てみた。評価が低かったので期待はしてなかったけど。まぁ、評価が低い理由はわかったけど私としてはそれほど悪くないんじゃないかなって。途中でビクッとなった…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.2
手の込んだ盗撮やな。でもネコをよく似た違うネコと取り換えるのは、いたずらとしては面白い。ちょん切ってしまってはいかんけど。

ヴィンチェンゾ・ナタリ製作総指揮、
高級住宅街 アレッタ通り388番地、
1組の夫妻 エイミーとジェームズが暮らす1軒家、
夫婦の幸せな日常が…突如として…狂い始める。

忽然と消えた美しい妻、
残…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

3.8
隠しカメラに囲まれた男が人生を崩壊させられていく様が恐怖

B級、というよりC級映画だけど、騙されたと思って観てほしい

ハマる人はハマると思う
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.7

次々起こるイタズラが段々と悪質化していき、夫は妻が誘拐されていたことも知る。犯人と思しき男に詰めよるも空回りに終わってしまい、しかし、ある瞬間に疑惑は一気に膨れ上がり……と暴走して行く夫の挙動。その…

>>続きを読む
へろん

へろんの感想・評価

3.4
いつもと変わらない日常がいつの間にか何者かの手により変化していく。あるものがなく、ないものがある。そして、消えた妻。エンディング曲も含めて不気味で、私はとても気に入りました。にゃー
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

3.5

鬼才ヴィンチェンゾ・ナタリが製作総指揮を務めるサスペンス・スリラー。

閑静な住宅街に暮らす夫婦が、正体不明の何かに平穏な生活を破壊されていく様子を、息詰まるタッチで映し出していく。

簡単に…

>>続きを読む
ある夫婦を監視しているビデオカメラで始まる。

全編がビデオカメラと隠しカメラによる映像。

監視する目的は全くわからない。

どんどんおかしくなっていく主人公。

こわいね。
>|

あなたにおすすめの記事