388に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『388』に投稿された感想・評価

ak205

ak205の感想・評価

2.0
主人公の行動によるところもあったけど、ずっと個人的に恨みがある人物の仕業だと思って観てました。
けど最後まで観てなんだそんなことか~って感じですね。
こういう映画に出てくる警察っていつも役立たずだなw
riekon

riekonの感想・評価

2.0
途中から1.5倍速で観ました。
そうしないと飽きちゃうかも(笑)

何だったんだろうね〜。
怖いね〜。
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

2.0

タイトルは主人公が住んでいる388番地の意味。

変態映画「ハングマン」に近いけど、今回の犯人は家に住んでるわけではない。
盗撮カメラ仕込みまくりで気づかなさすぎるけど、
ただ不愉快なので、こんなに…

>>続きを読む
ナタリやから期待したけど駄目でしょ。臨場感はあるかもしれんけど精神崩壊していくまでが安っぽいし。
gemi

gemiの感想・評価

2.7

何かの映画の新作案内で見て興味をそそられたので借りてきたのだが、なんとも言えない。「CUBE」のヴィンチェンゾ・ナタリ監督の不条理系サベイランス・スリラー…なんて煽られたら期待してしまうのが人情。内…

>>続きを読む
sou

souの感想・評価

-

はいはい不条理不条理って映画。
ファニーゲームとかフォーンブース好きな人は好きなんですかね?

主人公を追い詰めていく犯人の目線で話が進むので胸糞悪いのは勿論のことですが犯人の姿が一切不明で何がした…

>>続きを読む
Haruki

Harukiの感想・評価

3.8
隠しカメラに囲まれた男が人生を崩壊させられていく様が恐怖

B級、というよりC級映画だけど、騙されたと思って観てほしい

ハマる人はハマると思う
へんてこなタイトルの映画は、まず疑ってかかりましょう

誰かに自分のこと、一日中監視されてたり、誰かが自分のいない間に部屋に入ってきてるとしたら?

これ以上書きませんが、「後味の悪さ」が特徴かな?

全然期待してなくて見たからか

結構楽しめた!

ずっと犯人目線なのも面白かったし
適所で音楽が流れるんだけど
話とリンクしてて なかなか

結局最後はわからないままで
えええ〜気になると思ったけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

途中40分辺りで寝落ち目覚めたら気味の悪いエンドロール流れてたね
で、もう一回戻して見直したんだけど、ずっと犯人目線の盗撮カメラで見らされて犯人の完全犯罪で終わっちゃったよ
主人公宅の猫様までも事件…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事