豪華俳優で、ミュージカルとは知っていたが、ほぼ全ての会話が歌で、普通の会話がないくらいだった。
登場人物一人一人の歌が素晴らしく、みんなで歌うところもあれば、1人にフォーカスして歌う時もあり、私は…
フランス革命の話。
個人的にはフランス革命そのものよりも、2人の男の数奇な運命に焦点があった。
かたやパンを盗んだだけで重い十字架を背負ってしまった男、かたや法に忠実で融通の効かないお堅い男。
この…
20250511
やっと映画館で観られた。
録音は別で映像が口パクの作品がある中、この作品は撮影時に歌っているからすごい。特にon my ownとempty chairs at empty tabl…
ミュージカルの楽しみ方が少しわかった。歌いながら台詞を言うのは現実ではあり得ないからこそ、通常の台詞では表現できない心情や状況を表現できるのか。
足りない部分を自分で補完すればいいから、むしろ小説に…
タイトルの通り、出てくる全員が不幸でみじめな生活を送っている中で、他人に優しく、勇気をもった男の力強い人生を見て当時のフランスの情勢や歴史を学び直したいと思うきっかけになった。
そして過去はどうであ…
Film (C) 2012 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED Artwork (C) 2013 Universal Studios.ALL RIGHTS RESERVED