レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マリウスが好きです
最後に亡くなった者たちでフランス国旗持って民衆の歌を歌うシーンは感動した

題名と民衆の歌くらいしか知らずに鑑賞

勢い乗ってる時は味方して負けそうなったら我関せずなん薄情すぎてビビる

囚人の歌では上を見ても神様なんていないから下を向けって感じやったのに乞食たち(?)の時…

>>続きを読む
ワンカット長回しで歌唱シーンが何回か入るのがすごかった
エポリーヌの献身さが良い

セリフのシーンはほぼなく、全編歌

長いが満足感の高いミュージカル映画

ミュージカル調な演出だったので壮大さも感じつつ、それぞれの演技がより濃く感じられたのが印象的だった。
葛藤を抱える場面が多い中でも、正義を貫こうとする姿勢は見習いたいと思った。
ただ、それぞれの正義…

>>続きを読む

市長とジャンバルジャン、ジャンバルジャンとジャベール、コゼットとエポニーヌが対比になっていると思いました。

1.持つものと持たざる者
2.正しさか善か
3.家族がいても愛されていない、家族ではない…

>>続きを読む

舞台版を観てから復習として映画も観ました!なんて素晴らしい作品なんだ😭😭
バルジャンの亡くなる前〜民衆の歌はほんといつも号泣。革命が失敗し素敵な人々が亡くなっちゃうけど、それら全部が無駄ではなく、明…

>>続きを読む
えーん。早くセリフ言えってイラついてしまった。
ミュージカル映画これでトラウマ。
でもグレイテストショーマンはめちゃ好き何故や。

ヴィクトル・ユゴーの手紙ように「!」と送りたくなる作品。

主要な登場人物には無慈悲な仕打ちが降りかかる。
主人公ジャン・バルジャンは妹の子供の為にパンを盗み、度重なる脱獄で19年間の懲役を受けて、…

>>続きを読む
めっちゃ好き!歌も好きだし、自分の正義貫いて最後自殺する警官が印象的。アンハサウェイが死ぬまでたった1日しか経ってないのが衝撃。
前に観たからまた観たくなった!観よう
ずっっと歌ってるから、ミュージカル特有の「急に歌い出してなんやこいつ」感がないし、各々の感情もとても分かりやすい。壮大なストーリー、複雑な人間模様、歌と音響は流石だった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品