ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!』に投稿された感想・評価

sawa

sawaの感想・評価

-
十人十色のバレエ人生
経済力とメンタルの強さが必要
みすだ

みすだの感想・評価

5.0

みんなすごいわ!(;;)
ドンキホーテのバリエーションいいなあ

ガヤのコンテンポラリーとジョアンの踊りめちゃくちゃ好き

バレエはとにかくお金かかるし、制約も多くて普通のティーンみたいな生活は諦め…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.7
これドキュメンタリーだったんだね!
PI

PIの感想・評価

4.0

ここの所すっかりバレエに魅せられてしまった。
こちらは夢に挑戦する未来のバレリーナ達のお話。
プロを目指すなら、普通の子供としての暮らしや楽しみは諦めなければいけないってのが辛い。
子供は尚更だけど…

>>続きを読む

世界的バレエコンクールでの受賞を目指す各国予選を勝ち抜いた少年少女を追ったドキュメンタリー。
プロになるための奨学金や契約に直結する緊迫感の中で、夢へと突き進む子供たちの姿に胸を打たれた。
日系米人…

>>続きを読む

生活、人生をダンサーとなることに捧げる子供達を描いたドキュメンタリー。家族ぐるみで多くを犠牲にして、投資する。
本編でも扱っていたが経済力や時間等の環境が揃っている人間でなければ競争のスタート地点に…

>>続きを読む
最後の最後まで感動した。
息をするのも忘れるくらい。本当に素敵なドキュメンタリー映画だった。大満足。
夢、努力、希望、不安、緊張、感動、喜び、安堵。全てを感じさせてくれた。そんな映画。
りの

りのの感想・評価

4.2

世界中の若者が奨学金を求めてニューヨークで開催されるオーディション。家庭環境や境遇の違う出場者達の情熱が伝わってきて、こちらまで応援したい気持ちになってしまった。両親を失くして養子として育てられた黒…

>>続きを読む
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

4.0

バレエを習う娘と鑑賞。
鼓舞するつもりが、自分が励まされる。
先入観や信憑性のない意見は聞く耳を持たなくていい。大事なことは自分が本当にやりたいことを諦めずにやり続けること。

「息を止めて見ていた…

>>続きを読む
papi

papiの感想・評価

5.0

人選のバランスが素晴らしい。ハードコアライフだろうとイージーモードライフだろうと同じ目標の前では等しく平等である、というスポ根の徹底した厳しさ。とはいえジョアン君のラストは世界にはまだ希望がある気に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事