bluemercenary

つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語のbluemercenaryのレビュー・感想・評価

3.0
つやの存在/状態を聞かされて、波打つ心内。
それって動揺しつつも、自分の立ち位置、自分の愛を改めて確認したりしてるのかなと。
人の感情だから答えはないですね。
観ている方も、共感してもいいし、反発してもいい。

騒動の中心にいる艶の顔を見ることもない。
松生がある意味、ストーリーテーラーになってる。
こんな群像劇もあるのか!

松生の偏愛―――狂気愛。
何か解る気がします。

後は
・一番、大人なのが最年少の麻千子(忽那汐里)。
・野波真帆の・・・・・・・(それがR15の理由?)
・クレイジーケンバンドの唄いいっすね。
・もし話が続くとしたら、松生は看護師(田端智子)とくっつくな。
・これ連ドラにしたら面白い。
・脇役が豪華すぎ。
bluemercenary

bluemercenary